2006-06-30から1日間の記事一覧

児童虐待で親の指導32件勧告

http://eri.netty.ne.jp/educationnews/2006_06.htm#30_02 児童虐待をする親らに対して家庭裁判所が都道府県に指導するよう勧告する制度が2005年度から始まったが、2005年4月〜今年3月、虐待する親らが同意しなくても子供を引き離して保護するのを家裁が自治…

内田良「児童虐待とスティグマ-被虐待経験後の相互作用過程に関する事例研究-」

↑上の記事の続き。 「虐待の世代間連鎖の可能性」なんつっても、それはもともと精神分析とか心理カウンセリングのような個別ケースについて言うことであって、 個別ケースについて治療的にかかわる際には、たしかにクライアントの被虐待体験なんかが重要にな…

児童虐待相談 1990年度の30倍に

http://eri.netty.ne.jp/educationnews/2006_06.htm#27_05 内閣府は27日、2006年版「青少年の現状と施策」(青少年白書)を発表した。2004年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数は前年度比25.7%増の3万3,408件で、初めて3万件を突破、1990年度…

気になったので買っておくこと。『ポストモダンの思想的根拠』

ポストモダンの思想的根拠―9・11と管理社会作者: 岡本裕一朗出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2005/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (34件) を見る

法政大学大原社会問題研究所 大原社会労働リンク集>研究論文 リンク集(社会学・社会問題編)

http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/sp/etextlinks-sy.html なんか、ひさびさに更新されてるようだ。 電子化されている論文が一覧になっている。おもしろそうではある。 ↓ ところで、 インターネット業界のぎじゅつかくしんによって、当初有効だったいろんな…