読者になる

クリッピングとメモ

2015-03-08から1日間の記事一覧

2015-03-08

このところ読んでいた『光の国』。めざせ奇書なかんじの「リゾーム群書1」だった本。

本

光の国―あるいはvoyage en vain (1984年) (リゾーム群書〈1〉)作者: 丹生谷貴志出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 1984/07メディア: ? クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見るながねん手に入らず、一年前ぐらいに新版の刊行予告を見かけたけれど…

検索
カテゴリー
  • 本 (2199)
  • 映画 (692)
  • そのた (407)
  • テレビ (140)
  • 音楽 (305)
  • ニュース (716)
  • web (294)
  • スポーツ (32)
  • データ (432)
  • つかえそう (61)
  • フリーソフト (67)
  • 文献 (52)
  • 囲碁 (43)
最新記事
  • 通勤電車で読む『まとまる!決まる!動き出す!ホワイトボード仕事術』。ホワイトボードを使った会議ファシリテーションのシンプルなテキスト。
  • 『大砂塵』みた。なるほど異様だなあ。すばらしい。
  • 通勤電車で読む『どこでも成果を出す技術』。テレワークの時代に求められる力をまんべんなく。
  • 通勤電車で読む『PTA、やらなきゃダメですか?』。こっち先に読むのがよかったかな。
  • 『機動警察パトレイバー the Movie』『機動警察パトレイバー2 the Movie』『WXIII 機動警察パトレイバー』みた。
月別アーカイブ
クリッピングとメモ クリッピングとメモ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる