2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』みた。まぁ途中まで横溝正史っぽくて、『カリオストロの城』や「さらば愛しきルパンよ」がルパンである程度に鬼太郎。

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎関俊彦Amazon少し前に話題になっててみようと思ってたのを見た。さいしょちょっと鬼太郎が出てきて、それから昭和31年に時間が戻って物語が始まる。戦争を通じて国策と結び隠然たる力を持った製薬会社、龍賀製薬の創業家である龍賀一…

通勤電車で読む『カフカ論 - 掟の門前をめぐって』。

カフカ論―掟の門前をめぐって (ポストモダン叢書 (13)) ジャック・デリダ;三浦信孝訳 朝日出版社 1986 初版 100pノーブランド品Amazonむかし何度か読んで、そのときに訳者あとがきで、デリダが「フランスの文学教育に伝統的なエクスプリカシオン・ド・テク…

通勤電車で読む『記者、ラストベルトに住む』。トランプが大統領になったあとのあの支持者たちの後日談。

記者、ラストベルトに住む トランプ王国、冷めぬ熱狂作者:金成 隆一朝日新聞出版Amazon『ルポ トランプ王国』(https://k-i-t.hatenablog.com/entry/2024/11/23/002716)の続編にあたる単行本。トランプが大統領に就任して1年たって、前著に登場していたト…

『ビフォア・サンライズ』『ビフォア・サンセット』みた。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)(字幕版)イーサン・ホークAmazonビフォア・サンセット [DVD]イーサン・ホークAmazon以前、なんとなくテレビを点けたら映画がおわるところで、男女が会話しながら歩いていて、それでなんかすうっとおわった…

通勤電車で読む『ルポ トランプ王国』。2016年大統領選挙勝利のときのラストベルトの人たちの声。

ルポ トランプ王国-もう一つのアメリカを行く (岩波新書)作者:金成 隆一岩波書店Amazonトランプ関連本ということで岩波新書を。2016年大統領選挙のトランプ旋風の現場を取材した新聞記者の人のルポ。トランプ旋風をおこした「ふつうの」アメリカの人たちの…

通勤電車で読む『医学問答』。西洋医学と東洋医学のひとのざっくばらんな対談でおもしろい。

医学問答 西洋と東洋から考えるからだと病気と健康のこと作者:仲野徹,若林理砂左右社*Amazon

トランプの「表象からの不気味な撤退」について、関連しそうな2016年の記事「トランプよ、俺の歌を使うな! ニール・ヤングもR.E.M.も大激怒……お騒がせ男の「炎上選曲」が止まらない」など。

このまえここにメモした、トランプについての「表象からの不気味な撤退」という見方(佐藤)について、 k-i-t.hatenablog.com 関連しそうな別の、2016年の記事を、れいによってTwitterのタイムラインで見かけた。この記事は今読んでも目の付け所が際立ってま…

「小型書店の開業をサポート 日本中の「本屋をやりたい人」へ 書店開業パッケージ『HONYAL』(ホンヤル)10月17日よりサービス開始」というプレスリリース。

www.tohan.jp れいによってTwitterを見ていたら、なんかびみょうなかんじのツイートを見かけたわけである。下北沢駅構内の圧がすごい。 pic.twitter.com/hrk0tXlE7g— 鈴木 正太郎 (@tarotao) 2024年11月15日 ざっくりいうと、本屋「儲からない仕組みを何とか…

通勤電車で読む『中村俊輔式サッカー観戦術』。学生さんが読んでた新書。

中村俊輔式 サッカー観戦術 (ワニブックスPLUS新書)作者:中村 俊輔ワニブックスAmazon学生さんに新書本を勧めていて、リストなど作っているが、1回生はまず自分で面白そうと思う新書を探してきなはれということになっている。それで、サッカー好きの学生さ…

通勤電車で読む『ファシリテーションの正攻法』。

論点思考×累計1万時間の実践知 ファシリテーションの正攻法作者:田中 大貴総合法令出版Amazon会議を回す系のファシリテーションの本。学生さんが勉強になるような、なんかいい教科書があればいいなあと思うのだけれど、まぁこういうのは日常的に会議をやって…

『ルックバック』みた。

ルックバック河合優美Amazonルックバック (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:藤本タツキ集英社AmazonさいしょはTwitterでいいマンガだと流れてきて読んだらなるほどよかったわけで、それからコミックスが出たので買って読み直したりもしたのだけれど、アニメ…

けっきょくトランプかぁ…というわけでトランプというと「表象からの不気味な撤退」(佐藤良明)と反=ジェントリフィケーション的な何か(倉本)を再掲。

トランプ再選ということで。いやはや。前にトランプが勝ったときにちょうど会議で隣だった国際学部の先生と喋ってて、その先生は「トランプが勝つと思ってました、ヒラリーはものすごく嫌われてますよ」というてはったんだが、今度またトランプが勝って、そ…

『松苗あけみの少女まんが道・結』読んだ。

松苗あけみの少女まんが道 (2) 結 (本当にあった笑える話)作者:松苗あけみぶんか社Amazon一冊目( https://k-i-t.hatenablog.com/entry/2020/06/16/232252 )は『純情クレイジーフルーツ』ぐらいまでのはなしで、まぁ自分が読んでたジャストの時期のおはな…

『ゴジラ-1.0』みた。

ゴジラ-1.0神木隆之介Amazonテレビでやっていたのを録画して見た。 のでようやくこちらの記事を読める。 note.com それはそれとして、個人的には『シン・ゴジラ』( https://k-i-t.hatenablog.com/entry/20171114/p1 )のほうが絶望的な感じが強くてよかった…

ARグラスというのを買って試している。

XREAL Air 2 Pro 次世代ARグラス スマートグラス ウェアラブル端末 プロジェクター ディスプレイ オーディオ マイク搭載 ゲーム 作業 移動用XREALAmazon少し前にふと思いついて調べていたら意外に現実味があるのではというのでARグラスというものを買ってみ…

『胸はしる 更級日記』読んだ。やはり好きだった。

胸はしる 更級日記作者:小迎 裕美子,菅原孝標女KADOKAWAAmazonAmazonのおすすめに出てきた。高校のとき古文で、枕草子も源氏物語もぜんぜんぴんとこなかったのだけれど、更級日記はなんか好きだったのである。それでマンガ版で読んだらやはり好きだった。泣…

通勤電車で読む『社会学者のための論文投稿と査読のアクションリサーチ』。論文投稿する人は一度は読むべき怪著。

社会学者のための論文投稿と査読のアクションリサーチ新曜社Amazon樫田先生と栗田先生という、『新社会学研究』編集同人でもある先生方が編者になり、論文投稿・査読のプロセスのあれこれをめぐる、「投稿者と査読者と編集委員会」というアクター三者の相互…