「大学に「准教授」「助教」という新ポスト…4月から」だと。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070401ur01.htm

国公私立大学で4月から、「准教授(じゅんきょうじゅ)」と「助教(じょきょう)」という新ポストができる。
 1日施行の改正学校教育法で、教員組織が変更されるため。現在の助教授、助手を教授から独立させて教育・研究面での役割を明確にし、能力を発揮させるのが狙いだ。法改正で、助教授は国際的に標準とされる独立した立場の「准教授」へ変更。助手については、研究者として教授候補となる「助教」、研究補助や研究室の事務などを担う「助手」の2通りに分ける。
 法改正前は、助教授を「教授の職務を助ける」、助手を「教授及び助教授の職務を助ける」と規定。実態も「日本の助教授、助手は教授の“下請け”になりがち」という指摘があった。
(2007年4月1日 読売新聞)

そうそう。
べつに、名前が変わったら仕事が変わるかというと変わらないわけだし、自分的にはべつに入職以来ずっと、放し飼い状態で好きにさせていただいていたので、べつに下請けをしていたおぼえもない。ので、なじみのある助教授というポストがなくなって准教授などというあんましききなれない肩書きになってしまってめいわくである。
それで、都合の悪いことは考えないようにすることにしているので、考えないようにしていたら、一昨日、「名刺を新しくしなあかんね、たいへんですね」と言われて、おお、そうかと気づいた。
めんどくさいからしばらく名刺交換とかする場に近寄らないようにしよう。

准教授、という字を書きなれないので、准っていう字を覚えないといけない。普段使わない字である。
すぐ思い出すのがV6の岡田准一くんの名前である。
なんかこう、V6の岡田くん的な感じのイメージを思い浮かべながら准教授と書くことにしようと思う。