2017-07-13 通勤電車で飛ばし読む『Graphic Recorder』。ファシリテーショングラフィックではなくグラフィックレコーダーだそうで、まぁ絵で描くのが主眼のようだ。 本 Graphic Recorder ―議論を可視化するグラフィックレコーディングの教科書作者: 清水淳子出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2017/02/06メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るじぶんにとって『ファシリテーショングラフィック』という本が相当決定的だったので、それ的な本を見かけたら見てみる。で、この本、序文のところで『ファシリテーショングラフィック』にも言及したうえで、じぶんはちがうよと。ファシリテーションのためってわけではないよと。もう少し、話をイラストにして記録するよというほうに力点があるみたい。著者の人は美大出身でデザイナーとかの人。なので、まぁようするに絵が描きたい人みたい。なので、絵を描くレッスンというか、たとえばテレビ番組をイラストでまとめてみましょうみたいな練習問題とか例とかが結構な分量を占めている。まぁ通勤電車で飛ばし読みな感じ。