COVID-19 の検索結果:

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その31:4/5-)

さて、年度も変わったのでページを変えた。現状は、NHKのページでみると本日発表のデータがこんなかんじ。 おおよそ11月末ぐらいからはじまった「第10波」がおおよそ2月半ばぐらいにピークを迎えて3月末にかけて終息しつつあるよ、ぐらいのゆかげんかしら。 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ・「定点把握」の感染状況データ|NHK特設サイト グラフの感じだけ見れば、もう少し下がってくれることを期待するけれど、しかし下げ止まりの「底」の高さを見ると、流行の波を重ねるご…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その30:12/9-)

コロナの注射、ぶじに完了。ちょうど年末年始あたりが感染状況きつくなるだろうという予測を個人的にたてて、満を持してなのだけれど、それにしても、じっさいの感染状況が予測通りに上がってくるというのはやはりぞっとしない。11月頭ぐらいに下げ止まりが見えてきて、11月末ぐらいから再上昇の気配、で、先週金曜のデータではっきりと全国が再上昇(前のページはここまで)、昨日の金曜日に発表になったデータではさらにぐっと上昇してきた。やれやれ。 前の記事の最後に書いたのが、 12/1. データ更新…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その29:9/1-)

月も変わったし、ページを改める。先週の時点では、全国的にピークアウトの気配だったのがお盆休みでまた上昇、さてここからどう動くのでしょうか、というところだった。 答え合わせ。 まぁ、全国で言えばそれなりに上昇、やっぱりね、というかんじ。ただし地域で見ると、上昇は東日本に偏っているようにみえる。そこに東京が含まれてるので、たぶんメディアは余計めに騒ぐんじゃないかというのは地方の人間のひがみですかね。 淡々と札幌医大サイトから数字を。 全国平均は598.2。奈良は少し下がったが全国…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その28:5/27-)

状況が変わり、なにより感染状況のデータの出てきかたが変わったので、ページを改める。 全体的なデータとしては、「1週間に報告された1医療機関当たりの感染者数」というかたちに。 www3.nhk.or.jp で、 補足情報として参考になりそうなのが、いくつかの自治体などの「下水モニタリング」。 www.city.sapporo.jp novinsewage.com www.pref.kanagawa.jp www.city.komatsu.lg.jp ただし、NHKのサイトで見れ…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その27:3/13-)

そろそろ頁をあらためておく。状況はと言うと、「3月13日からマスク着用については屋内・屋外にかかわらず個人の判断に委ねられることに」なったというタイミング。 news.yahoo.co.jp うんざりではある。 さしあたり「10万対発生数」をNHKのサイトから。東京37.25、大阪39.46、兵庫42.67、京都38.05、奈良40.70。東京が全国45位、京都が全国43位、というかんじ。第8波で上位を続けていた山陰は現在も、鳥取114.02、島根106.39で依然として1位…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その26:1/5-)

年明け。年末年始には検査とか報告とかが抑えられぎみになるわけで、それは通常、週末から月曜が最低値になるのと同じ理屈なので、三が日が明けて、その翌日の、さらに次の日(つまり通常、月曜日に最低値になってから火曜日にドンと最高をマークする、というルーティンになぞらえられる)つまり今日が、年末年始の答え合わせの日、ということになる。さてどうなったでしょう。 news.yahoo.co.jp はい、「西日本を中心に12県で最多更新」であると。まぁそれはしかしそうなるでしょう。 厚生労働…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その25:11/1-)

ページをあらためて…。 現状としては、第7波が下がりきらないまま、下げ止まり→再上昇の気配(地域によっては明確に第8波のはじまり。北海道とか)。 けっきょく、去年の夏のデルタの時のピークが全国で25000ぐらいだったのが、第7波は30000ぐらいで下げ止まってさっそく再上昇なわけで、だめじゃんと。去年の秋は、実効再生産数0.6ぐらいまで下がっていた(10月に再上昇して10月末は0.9ぐらいまで来てたが)わけで、つまりおおよそ1週間で3-4割ずつ減ってたので、1年前のいまごろは…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その24:9/8-)

夏の第7波が少し峠を越えつつある状況のよう。 新型コロナウイルス感染速報 しかしこのタイミングで国がいろいろな制限緩和。 https://nordot.app/939792665944834048?c=899922300288598016 コロナ療養7日間へ短縮 全数把握26日に一律簡略化 2022/09/06 岸田文雄首相は6日、新型コロナに感染し発症した人の自宅などでの療養期間を、現在の原則10日間から7日間へ短縮する方針を表明した。無症状の感染者の場合、検査で陰性を確認…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その23:7/5-)

第6波が少しずつ感染縮小に向かっていたけれど下がりきらないうちに再上昇に転じた気配だよ、というタイミング。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f26feb4f7e01f509d1788f882ea794c8cd58ebddnews.yahoo.co.jp 夏休み控え…再感染のケースも『BA.5』特性は?ワクチン効果は?忽那教授に聞く 7/4(月) 23:30配信 All Nippon NewsNetwork(ANN)新型コロナの感染者が、全国…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その22:4/1-)

年度が替わって4月。 もうね、言ったでしょと。リバウンドするよ言うてたらリバウンドである。 数字そのものをまず。「10万対発生数」は、東京383、大阪278.1、兵庫232.5、京都238.7、奈良191。まぁ、底を打って上がってきたところなので3/28とさほど違いはないけど、とにかく上がってきてる。「感染速報」のほうのサイトで実効再生産数を見るとみんな1以上になってて本日付けで1以下は4県だけ。東洋経済の方の実効再生産数、全国のだけマークしておくと、1.05。 はい、たぶん…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その21:2/21-)

ページが重くなってきたので記事を改める。 状況は、まぁ前の記事からそんなに変わってない。感染状況はとってもとってもとってもきびしい状況から、ちょっとピークが見えそうで、とってもとってもきびしい状況、ぐらいにはなりつつありそう。でもまぁ地域ごとに状況は違うし、といったところ。 いちおう二日前の数字になるけど前の記事のさいごのあたりに書いたデータを参考までに。 2/19. ・・・ 「10万対発生数」はというと、東京647.3、大阪805.2、兵庫511.7、京都479.8、奈良5…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その20:1/19-)

今週いよいよ厳しくなってきた空気感で記事をあらためる。 「まん延防止等重点措置の適用の要請等についての会見」 www.kantei.go.jp 「大阪・京都・兵庫「まん延防止等重点措置」について協議」 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd635611fddfbe8bac51a0560f1297cbabd27e4dnews.yahoo.co.jp ま、このぐらいのかんじ。 ↓ さしあたり数字から。いまが1/19(水)のおひるやすみなので、まだ…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その19:1/4-)

年があけて。 * さて、三が日が明けたけれどまだ本格稼働ではないかな? ともあれ、大みそかに↓このように書いてたが… 大みそかの夜の時点の数字を。「10万対発生数」が、東京2.7、大阪3.5、兵庫1.4、京都4.7、奈良1.3。実効再生産数で見ると(これは東洋経済のサイトのほうの数字,12/30時点)、全国1.4、東京1.43、大阪1.62、兵庫1.52、京都2、奈良2.93。 よいおとしをということになるね。 本日、1/4の夕方時点で、「10万対発生数」が、東京4.6、大阪…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その18:12/1-)

月が替わったので記事を立てなおす。 * 話題は「オミクロン株」である。南アフリカで発見されたという第一報が11/26だったのか。で、5日でここまで情報(とウイルスそのもの)が到達していることにまずはおどろくべしである。 オミクロン株 濃厚接触者、千葉県内に13人 全員陰性、健康観察は継続 熊谷知事「特別な対応必要」(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース ヨーロッパでは、渡航歴のない人も感染者になってるということで、市中感染してるねとなっている。まぁそれはそうだろうな…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その17:10/1-)

さて、10月に入った。先月末で全国の緊急事態宣言は解除。 ところで感染状況はというと、ここ数日で下げ止まりの模様に見えるし、実効再生産数は再上昇の気配があるし、そのあたりはなかなかなものである。そして早くも上向きになる実効再生算数。次に1を超えるのはいつか。 pic.twitter.com/9sMBUAItQ5— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) 2021年10月1日 このあたり、危機感が共有されてるような空気は感じないなあ。 * 1…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その16:9/3-)

さて、9月に入った。状況はどうかというと、これがよくわからない。一つの要素は、8月に大都市圏で感染拡大が起こり、ついに検査が追い付かなくなったとか、接触者追跡を部分的にやらなくなったとか、でまた医療がひっ迫してこれ医療崩壊じゃないかと言われたり、またそんなこんなしているうちに感染拡大の波は地方にも広がって、とかなんとかかんとかそういうことが一方であった。他方で、東京を始め(ということは全国合計の数字でも)、感染拡大の勢いが収まってきたり、実効再生産数が1を割ってきたり、という…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その15:8/2-)

…以前は、 自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その10:3/18-) - クリッピングとメモ ←この記事の3/20ぐらい。 自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その12:4/25-) - クリッピングとメモ ←この記事の5/7ぐらい。 自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その13:5/17-) - クリッピングとメモ ←この記事…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その14:6/28-)

…ついて ワクチンの Covid-19 発症予防効果については、多くの臨床試験で明らかにされ、世界各国でワクチンの使用が開始されています。一方、症状は発現しないものの、SARS-CoV-2 に感染し、潜在的に周囲への感染力を有する状態(無症候性感染)に対するワクチンの有効性(vaccine effectiveness; VE)に関する知見も蓄積されてきました。 比較的早期にワクチンを導入したイスラエルからは、後ろ向きのコホート研究として、複数の報告がなされています。代表的なもの…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その13:5/17-)

緊急事態宣言がつづき、新規感染者数の増加が上げどまったけれど、実効再生産数もいまいち下がらないという現状。実効再生産数が下がってこないと、新規感染者が高い水準でつづくかぎり医療も圧迫されるし、市中にウイルスがふつうにいる状態(と言っていいのかわからんがすくなくとも主観的にはそんなかんじだ)も改善されない。 * なにごとにつけそうなのだろうけれど、いろいろな状況や事態の推移の中で、そのときにクリティカルなものを見るポジションにある人がいるのだなあと思う。そういう人が情報発信して…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その12:4/25-)

…人。これもスレッド。COVID-19による味覚嗅覚障害には経験的に特徴があるように見えるというおはなし。このEARL先生のツイートは真逆だなあと思った。私から見ると味覚嗅覚障害の陽性的中率はかなりのものがあると思っている。あと、言葉で書くと味覚嗅覚障害って簡単だけど、前にも書いたけどすごいCOVID独特の表現をするので割とすぐわかる。 https://t.co/e5rIbmilmn— sguardooooooctor (@concert_1750) 2021年5月2日 あとは…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その11:4/10-)

…confirmed COVID-19 cases per million people https://t.co/pZntg7gx7O pic.twitter.com/QlB2MZkOQS— 峰 宗太郎 (@minesoh) 2021年4月15日 ということで、変異株は感染性が強いのは確かだし気を引き締めるべしは確かなのだけれど、でも、従来の対策をとること(+ワクチンの効果も出始めてること)によって、抑えることはできるのだと。 御意。 * 「大学生入構数「半分以下」など要請へ…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その10:3/18-)

感染者が下げ止まり、再増加に転じたタイミングで、変異株も市中感染を広げている模様のタイミングで、 news.yahoo.co.jp やれやれ。 「緊急事態宣言」というのは、言葉の意味合いとして、「緊急事態だよー」「急を要する事態が起こってるよー」という「宣言」なのだから、定義上、いつまでもだらだらと「緊急事態宣言」しつづけるというのはそりゃたしかに理屈に合ってない。 本来なら、その「急を要する」というその内容、つまり、「急いで○○をするよー」の「○○」の部分のほうをこそ、きっ…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その9:1/21-)

記事が長くなったので改める。年明けからだったけど、まぁ、いろいろなニュースへのリンクを貼り付けたからね。 緊急事態宣言が出て、それもあってか、感染拡大の勢いがそがれてきたようにも見えるというタイミング。緊急事態宣言そのものの効果が出るタイミングよりは早いというはなしもあるけれど、こういうのは、「宣言が出るよ」という事前のアナウンスから効果が始まるというのもあるので、まぁ広い意味では緊急事態宣言の効果のうちだろう。あるいはもう少し前の、「感染急拡大して宣言やむなし」の報道あたり…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その8:1/2-)

1/2 年が変わったのでページも変えることにする。 * 状況はかなり厳しい。年末12/31に東京で1337人超え。まぁ木曜日だったというのもある。でも年末でそれ。元日は祝日だが783。たぶん正月明けで病院だか検査だかがさらに通常稼働し始めると、一挙に増えるのではという数字かも。ていうか東京の数字ばかりがニュースになるけれど、全国で増えてるからなあ。 * これは年末に出てた記事だけど。国内で現在ひろがってる感染は、わずか2つのクラスターを起点に広がったと見られる、つまり、 ww…

通勤電車で読む『理論疫学者・西浦博の挑戦 - 新型コロナからいのちを守れ!』。おもしろい。重要。ベストセラーになるべき。

理論疫学者・西浦博の挑戦-新型コロナからいのちを守れ! (単行本)作者:西浦 博,川端 裕人発売日: 2020/12/08メディア: 単行本新型コロナについては、たぶん誰もがそうするように自分なりにあれこれ情報を見聞きしたり考えたりして、ずっと自分のためにここにクリップしたりしてるわけだが、 k-i-t.hatenablog.com 基本的には自分は、「専門家会議」周辺のひとたちが専門家なのだからそのへんの人たちの言ってることを基本線にして理解しようというかんじ。 それで、い…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その7:9/13-)

秋学期の対面授業が開始するタイミング。 toyokeizai.net このところ見ている↑このサイトで、「実効再生産数」というのが再上昇しているみたい。数日ぶりにいま見たら、また「1」に迫りあるいは超え始めているように見えなくもない。それはよろしくない。何が起こっているのだろう。 * 9/20 忽那医師の記事。マスクはじつは防御にはあんましやくにたたないと思ってたら一周回って意外にやっぱり防御にもプラスになるんじゃないかという仮説。 「マスクが新型コロナの重症化を防ぐ、という…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その6:7/23-)

toyokeizai.netひさびさに。 まえ書いたのが連休前で、このかんなにがあったかというと、緊急事態だのなんだのでそれなりの空気感で連休に突入し、それなりに封じ込めが成功しかけたようにみえたと同時に連休明けからいろいろ解除されていき、そこからはなぜかいろいろなことが解除される方向はあってもふたたび締められる方向はなく、そして新規感染者はふたたびうなぎのぼりになって今に至る。 今回がやばいなあと思うのは、この状況で、感染拡大を抑える要素がどこにも見えないまま進んでるという…

リー・コニッツがなくなってしまった。

…発売日: 2006/03/06メディア: CDリー・コニッツがCOVID-19でなくなってしまった。訃報はTwitterでたぶんかなりすぐに目にしたのだけれど、気持ちの整理がついて今日、聴きなおしたがやっぱりよかった。一曲目の「Hi Beck」での、クール&快調にするする出てくる即興の切れ味たるや。 Lee Konitz - At Storyville 1954 (full album) リー・コニッツが死去 死因は新型コロナウイルスによる肺炎 | ARBAN ごめいふくを。

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その5:4/18-)

…「日本感染症学会が「COVID-19シンポジウム」を開催。専門家会議の尾身茂副座長、クラスター対策班の押谷仁教授も登壇した。 」ということで、現時点の総括と見通しが集約されてる感じ。 https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/covid-19-symposium?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter いままで、基本的に「人に注目するのでなく場に注目する」という方針で理解していたけれど、こ…

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その4:4/11-)

年度も変わり、フェイズも変わり、前のエントリからちょっとたったので新しいのを立てとく。そのかん、情報を全部追いかけるのもあれだし、基本的に考え方とやることは当初から変わってないみたいなのでしばらくあいだがあいた。 さしあたりのデータはここ↓で見てる。ときどき重くて表示されない。感染者の内訳(経路不明とか)がでるようになったりちょっとずつ改良が進んでるみたい。 covid-2019.live * まぁこの記事はブックマーク。 緊急事態宣言も出て、新型コロナウイルスの流行拡大を防…