公立小中高校教員への期待・満足度 保護者10万人調査

http://eri.netty.ne.jp/educationnews/2006_03.htm#11_02

公立小中高校の教員に対する保護者の期待や満足度を把握しようと、文部科学省は2006年度に保護者約10万人を対象に意識調査を行う方針を固めた。保護者が授業や部活、生徒指導など学校活動の中で、教員にどのような役割を求めているかを幅広く調べ、同省が来年度行う教員給与見直し作業に反映させたい考え。保護者調査と並行して、教員の超過勤務時間、部活の指導や、自宅でのテストの採点作業などに割いている時間などを調べる勤務実態調査も40年ぶりに実施する。
[2006年3月11日付 日本経済新聞より要約]

これは、これから調査しますというアナウンス。
「公立の学校は競争がないのできっと顧客満足など考えずにラクしとるんやないか」という発想が透けて見える、のかな?
やーでも、学校の先生、たいへんな仕事なんやけどねえ。
顧客の満足度の調査が給与見直しに反映されるのか。
学校への不満って、マスコミが煽るって部分もあるし、まぁ、いろいろな問題がある中で不満のぶつけ先が先生方に向かってるってところもあるんやないかと思うんだけどね。