2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

中国:肥満や生活習慣病が深刻化、ダイエットに人気/『スーパーサイズ・ミー』

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/344693 nikkeibp 2004年11月22日 03時00分 中国では豊かな食生活のため肥満人口(標準体重超過者から肥満患者までの人)が急増している。ファストフードや高カロリーの菓子を好む子どもの肥満も増えており、…

きのう買った本。『パンの耳の丸かじり』『僕の叔父さん網野善彦』

パンの耳の丸かじり (丸かじりシリーズ)作者: 東海林さだお出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2004/11メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見る『丸かじり』のほうは、新しいのが出たので買った(ちょっと遅れたけれど)。 すぐ読…

今日で一ヶ月。

ここ、便利なツールなので、しばらく使うことにしよう。

みんな魁皇くんが大好き。

結局、あと少しのところで魁皇くんは横綱昇進を逃してしまうようだ。いざというときに勝てない、ついつい引いてしまう、という。 今朝の『サンデーモーニング』でも言っていたが、誰もが思っているのだけれど、魁皇くんは、実力は申し分ないのだけれど気が弱…

血液型番組:「性格決めつけ」視聴者から抗議相次ぐ

ていうか、決め付けもなにもはなっから迷信だしなあ。 いまさら抗議相次ぐとかゆわれてもねえ。 http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20041127k0000e040065000c.html 血液型による性格判断を扱うテレビ番組が、今春から増えている。特定の血液型を…

けっきょく多木浩二『死の鏡』を読んで過ごす。

例によってとばし読みなので目を通したぐらいなのだけれど、ロラン・バルト『明るい部屋』のネガティブ版みたいな写真論のようだ。死の鏡―一枚の写真から考えたこと作者: 多木浩二出版社/メーカー: 青土社発売日: 2004/10メディア: 単行本 クリック: 2回この…

バランスボールがかさだかい。

ほとんど運動をしないので、休日にはなるべく散歩をするようにしてカロリーを消費しようとしていたのだが、寒くなってくると、意気があがらない。天気がいいときでさえ、歩きながら、「この時間、部屋でビデオを見たり本を読んだりしていれば・・・」などと…

理科教育崩壊 −天動説を支持する小学生は4割−

上↑でいってる、「ある調査」ってのは、この調査ですね。これは、「理科教育」についての調査であるわけですね。「自然や社会と交わるといった体験が驚くほど希薄になっています。」みたいな文脈ではないですね。 http://www.astroarts.co.jp/news/2004/10/2…

小泉内閣メールマガジン第164号「大臣のほんねとーく」より「子どもは国の宝」

以前、話題になった小泉内閣メールマガジン。 「らいおんはーと」だの「ほんねとーく」だの、「おんらいん読者感想」だの、ひらがなづかいのセンスがきしょいなあ。(きしょいなあとかいってる自分もか。やれやれ) それはともかくそのメルマガ http://www.k…

あんまり愛想なしなのもなんなので、昨日みつけて使ったリンク集「京都市のHP電話帳」『京都まるみえ!』

http://www.k-marumie.com/index.htm ネーミングに品がない。まあでも、利用できたので文句は言わない。 ポータルサイトにしてはトップページが重いだとか、リンク集なのに、オフラインだとリンク先のurlがわからないだとか、文句はあるけれど・・・まあ、利…

ていうか、上↑の日付当日に書かなかったので翌日になって書いている。

いちおう、先月末に書き始めて、まだ1ヶ月たってないので、1ヶ月くらいは毎日ぶん書こうかなあと思っている。 しかし、リンクを貼り付けて何か書くだけ、というのでも案外てまと時間を食うものだな、ということもわかってきた。 たしかにこういう、クリッ…

白鵬が朝青龍まで破ってしまった。「遅れてきた相撲界の渋谷系」というのはどうだろう。

http://sports.yahoo.co.jp/sumo/ きのう、魁皇くんを応援していたのに、白鵬が勝ってしまったのだが、今日は朝青龍まで破ってしまった。きのうの中継では、解説の舞の海が舌を巻いていたのだが、たしかに素人目にもわかるような強さだ。今日も、朝青龍に攻…

「少年犯罪は急増しているか」というページ

『犯罪白書』(平成13年版)のデータから手際よくまとめられている。Googleで出てきた。で、インデックスページを見ようとしたら、not foundのようで、誰が作成したのかというのがわからない。ただ、このページだけが残されているのかもしれない。で、2ち…

富山大学HP「ドラえもん学を語る」

以前から有名だったが、ドラえもんの声優陣が代わるという話で思い出した。 http://www.toyama-u.ac.jp/jp/Academic/research/special/002_yokoyama/ 2112年9月3日生まれのロボットがタイムマシンで未来からやってきて、秘密道具を使ってのび太らを助けると…

「各高校が知恵 ユニーク教科続々と」(教育新世紀・YOMIURI-ONLINE)

http://www.yomiuri.co.jp/education21/news/20041122_01.htm 各高校が知恵 ユニーク教科続々と 演劇体験→自己表現みがく 自然学習→身近にふれあう「富士山学」「いのちを考える」などの耳慣れない授業が、数学や英語と同じ教科や科目として、高校で増えてい…

「M−1グランプリ」の予選が進んでいるようだ。

http://www.m-1gp.com/ 深夜にTVで途中経過をやっていた。いまは、3回戦をやっているようだ(今日、東京会場の2日目が終わって準決勝進出者がでそろうらしい)どうせだめだろうけれど、りあるキッズ ジャリズム シャンプーハット 南海キャンディーズあた…

『図表でみる教育 OECDインディケータ(2004年版)』

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/002/04091401.htmOECD生徒の学習到達度調査(PISA)《2000年調査国際結果の要約》 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index28.htmうむ。 こっちのはもう少しちゃんとした調査であるのでは(と期待す…

谷岡一郎『「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ』文春新書

「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ (文春新書)作者: 谷岡一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/06/01メディア: 新書購入: 47人 クリック: 513回この商品を含むブログ (216件) を見るの格好のネタになりそうだ。

賞味期限に強いこだわり 約7割の大学生が気にしていると回答 東洋大学

たとえば、 「賞味期限に強いこだわり 約7割の大学生が気にしていると回答 東洋大学」 朝食の欠食や無理なダイエット、偏った栄養摂取など現代の食生活をめぐってはさまざまな問題が指摘されている。そこで、大学生の食への意識を調べるために、東洋大学では…

「学校教育データ」(現代教育新聞HP)

http://www.gks.co.jp/y_2001/s-data/s-data.html けっこうトンチキな調査もまじっていて、いろいろないみでおもしろい。

雑誌『イマーゴ』のWeb版(の残骸?)「e-mago」

あれこれWeb上を見ていたら、みつかった。 http://homepage3.nifty.com/tamakis/e-mago/e-mago.html ※ 本ホームページは、’96年12月号をもって休刊となった 青土社発行の月刊誌「imago」に掲載された論文を中心に、 精神医学の電子テキスト・アーカ…

GSを引っ張り出して聴いている。

先日、乗ったタクシーの運転手さんがきゅうに、自分は岸部一徳の同級生だ、と言い出し、ええっ!私グループサウンズ好きですよう、と言ったのだが、同乗していた年下の皆さんはぜんぜんピンときていなかったようだ。 実は、そのときとっさにタイガースの代表…

朝、通勤電車の切符の自販機から新千円札がおつりででてきた。

昨日の晩、財布の中に発見して驚いていたのに、一夜にして価値半減である。まあそういうものだな。

いつのまにか財布の中に新千円札が入っていた。

日常の中のちょっとしたおどろき。でもないか。 なにかのおつりに入っていたのか、それとも日曜の研究会の後の懇親会の精算のときに誰かがだしはったのか。いずれにせよ、半月でごく自然に自分の手元に届いたということだ。

Web上のHTML辞書

これからHPをつくろうという学生に、勧めると便利なもの。いまHPを持っている学生が、べんりだと教えてくれた。 http://www.htmq.com/http://www.in-paraya.com/no-relaxation/HTML/ http://www.hajimeteno.ne.jp/

毎年、卒論の追い込みの時期になるとクリスマスツリーを飾る。昔、卒業生が寄付してくれたもの。

卒論提出まであとちょうど1ヶ月。

通勤電車で読んだのは潮木先生の新書。学生に読ませたい。

潮木守一『世界の大学危機』中公新書。これいい本ですね。大学危機のはなし、というより、世界各国の大学の歴史と現状をコンパクトに面白くまとめてあって、日本で大学に身をおく自分自身や学生の立ち位置について反省的にいろいろ考えるヒントを与えてくれ…

進研ニュース「今月のアイディア」

http://www.view21.jp/beri/open/chu/sinkennews/index.html いつでも簡単にできるレク5(ファイブ)! 簡単にできるレクレーションで息抜き http://www.view21.jp/beri/open/chu/sinkennews/2001/11/idea0111.html

ギャングスターズが京関戦で逆転勝ち。

深夜にTV観戦して、おかげで風邪を引きかけていたのが治った。優勝は逃したが(ていうか今年はかなり惨憺たる成績だったが)、関学に勝ったというのは大きい。だいたい、関学はユニフォームがちょっとオシャレっぽくしようとしていてむかつくのだ。あんな…

End Of The World

パソコンの中に入っている音楽で、今、聴いているのが、古いアメリカンポップスで、ブレンダ・リーの「End Of The World」なんかを聴いているのだけれど、こういうのもぜんぶ、『ガンモ』の風景の中で流れてるような聴き方になってきた(実際にはあの映画で…