2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

本日は某業務の待機時間が長かったので読んでた『学習と生徒文化の社会学』。よかった。薄くてわかりやすい。学生さんにお勧め。

学習と生徒文化の社会学-質問紙調査から見る教室の世界作者:康介, 須藤発売日: 2020/09/01メディア: 単行本

通勤電車で読んでた『プロジェクト迷走す』。プロジェクトにおいて決断が遅れるのはなぜか、ていうか「トーラス」の悲劇において意思決定がどのように行われたのか。

プロジェクト迷走す―ビッグバン「トーラス」システムの悲劇作者:ヘルガ ドラモンドメディア: 単行本このまえ『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」』てのを読んで(https://k-i-t.hatenablog.com/entry/2020/10/0…

CO2測定の機械を買ってみた。こういうのは嫌いではない。換気のぐあいをみるため。

KKmoon ホルムアルデヒド 測定器 デジタルLCD pm2.5測定器 TVOC、HCHO、CO2、PM2.5 空気質計 二酸化炭素検出器メディア:対面授業がはじまっている。勤務校ではあれこれ対策をしていて、素人目には、ルールに従ってさえいれば安全、という気がする。人数の多…

『ルヴァンとパンとぼく』読んだ。パン屋さん本。

ルヴァンとパンとぼく作者:幹夫, 甲田発売日: 2019/11/15メディア: 単行本パン屋さん本と喫茶店本にかんしては、ちょっとよさげなのをみかけたら読んだりする。なんかある種のノリがあるわけで、団塊の世代が喫茶店をやるとか、天然酵母のこだわりのパン屋さ…

通勤電車で読んでた『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史』。IT業界のサグラダファミリアそのものの迷走については思ったほどは描かれてなかった。まぁな。

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」作者:日経コンピュータ,山端 宏実,岡部 一詩,中田 敦,大和田 尚孝,谷島 宣之発売日: 2020/02/14メディア: Kindle版出るというときに気になってたが何やかんやで今読んだ。おも…

通勤電車で読んでた『女子高生株塾』『新女子高生株塾』。リーマンショック~震災あたりに連載されてた株入門マンガ。

マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾―一番売れている株の雑誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化!作者:ホイチョイ・プロダクションズ発売日: 2009/03/27メディア: 単行本株、FX、世界経済がマンガでわかる!新女子高生株塾作者:ホイチョイ・プロダクション…

通勤電車で読む『社会を知るためには』。

社会を知るためには (ちくまプリマー新書)作者:筒井淳也発売日: 2020/09/09メディア: 新書