2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

野球選手が3年ぶり1位 子供のなりたい職業調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000170-kyodo-soci 大人になったらなりたい職業のトップは、男の子が3年ぶりに「野球選手」、女の子は「食べ物屋さん」−。 第一生命保険が28日発表した子供へのアンケートで、男の子では、野球選手が前回調…

「泣きやまない」が引き金 児童虐待死の3割占める

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000173-kyodo-soci 2003年7−12月に親らの虐待で亡くなった全国の子供25人のうち、40%以上は頭や顔に暴力を受けたことが死因となり、全体の約30%は「泣きやまない」ことが虐待の引き金となって…

連休はけつぜんたる意志をもってのんびりすごそう。

天気もいいし。

出た本。わりとどっさり。

家族とこころ―ジェンダーの視点から (SEKAISHISO SEMINAR)作者: 浅川千尋,石飛和彦,千原雅代出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2005/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る実践 ポピュラー文化を学ぶ人のために作者: 渡辺潤,伊藤明己出版社…

新入社員に会社は絶対?4割以上「指示通り行動」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050428-00000504-yom-soci 今春に入社した新入社員の4割以上が、「自分の良心に反しても会社の指示通り行動する」との考えを持っていることが、財団法人・社会経済生産性本部の調査でわかった。 会社に従順な傾向は、…

大学公式サイトは専門業者がつくってるはずなのに使いにくいところが多い。

郵便を何通か出そうと思い、この時期なにしろ異動とか改組とか移転とか市町村合併とかいろいろあるので、 相手先の所属大学のHPにアクセスして、所属を確認し、住所を調べて職場宛で送る、ということをする。 ところが、その大学HPというのが、腹が立つ…

web上の学術リソース集のブログ/「ACADEMIC RESOURCE GUIDE」

岡本真(ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集部)というかたのはてなのブログ。 「ACADEMIC RESOURCE GUIDEの作業メモ」 http://d.hatena.ne.jp/arg/ 「おとなり日記」というので出てきた。 ↓ ていうか、 「ACADEMIC RESOURCE GUIDE」 http://www.ne.jp/asahi/coffe…

CRN「子どもデータ検索」

http://www.crn.or.jp/cgi-bin/LIBRARY/disp_search.pl Benesse教育研究開発センターでは,1万件以上に及ぶ子どもに関する意識,実態調査データがあります。(一部保護者,教師への調査も含む)。これらのデータをキーワードや調査対象別,調査年度別などの…

世界中の子供が鬼ごっこをするのはなぜか

http://www.crn.or.jp/KODOMOGAKU/BASE/THINK/THINK11.HTM 世界中の子供が鬼ごっこをするのはなぜか 島田将喜(京都大学大学院理学研究科人類進化論研究室) 要旨 鬼ごっこは世界中の子供たちが好んでする遊びである。もっとも単純なものであっても鬼ごっこ…

「学校選択制」賛成8割…小6保護者、意識調査

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20050425ur03.htm 入学する学校を選ぶことができる「学校選択制」について、ベネッセ教育研究開発センターが、小6児童を持つ保護者に意識調査を行った。 選択制に8割が賛成し、4人に3人の割合で「学校への関心が高…

昨日の散歩で買った本とCD

日曜日に、囲碁を見終わってから、ふらんふらんと散歩に出かけた。行き先は結局、本屋とCD屋。 大塚英志『物語消滅論』は、以前ここにも書いたけれど、店頭でチェックしただけで、買いそびれていた。物語消滅論―キャラクター化する「私」、イデオロギー化…

「平成15年度小・中学校教育課程実施状況調査の結果公表について」(文部科学省)

先日来の学力調査のデータの出所はこれかな。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042302.htm 国立教育政策研究所教育課程研究センターでは、平成15年度に小・中学校教育課程実施状況調査を実施しました。このたび、公表された「平成15年度小…

学力テスト:同一問題で、43%が02年より正答率高く

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050423k0000m040070000c.html 文部科学省は22日、全国の小学5、6年生約21万人と中学生約24万人を対象に実施した「学力テスト(教育課程実施状況調査)」の結果を公表した。02年4月から始まった…

30−60代男性 3割「上半身肥満」20代女性2割以上「やせ」/厚生労働省「平成15年 国民健康・栄養調査」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000023-san-soci 心筋梗塞(こうそく)などになる恐れが強い「上半身肥満」の疑いがある人が、三十−六十代男性の約三割にのぼることが二十一日、厚生労働省の平成十五年の国民健康・栄養調査で分かった。一方…

某ネットアイドルこと菊地成孔さんのweb日記に転載されるファンメール

いつも楽しく読んでいる菊地さんの日記なのだが、そこにはファンからのメールがよく転載されている。 http://park10.wakwak.com/~kikuchic/cgi-bin/ezjoho.cgi ライブがあったあとなんかは、会場で聴いたファンの感想メールがどっさりとどくようで、それがま…

中山文科相:ゆとり教育は「反省すべき」と中学生に謝罪

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050422k0000m040148000c.html 中山成彬・文部科学相は21日、水戸市の茨城大学付属中学校での「スクールミーティング」で、ゆとり教育について「授業時間を減らしたことは反省すべきだと思う」などと中学…

学生に教えてもらった。SHINGO2。あふりらんぽ。それと、チコピド。

音楽の好きな学生が教えてくれた。 きのう、私が通勤で聴いてた岡村のMDを、ちょっと聴いてもらったら、あんがい気に入ってくれて、 お返しにSHINGO2というののMDくれた。私が好きなイルリメあたりの名前を出しながら勧めてくれて、なるほど、わるくない…

社会意識に関する世論調査(内閣府大臣官房政府広報室)

世論調査報告書 平成17年2月調査 http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-shakai/index.html 目次 本報告書を読む際の注意1 調査の概要2 調査結果の概要1.社会に対する意識について (1) 社会志向か個人志向か (2) 社会への貢献意識 ア 社会への貢献内容 (…

「小学校の新人教諭が教室で自殺」という事件に高木美保がコメントしていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050419STXKC060519042005.html 19日午前9時半ごろ、埼玉県越谷市千間台西5の市立千間台小学校の図画工作室で、4年生担当の男性教諭(22)=同県幸手市=が首をつって死んでいるのを校長(55)が見つけ、119番した。越…

希望大学:高校生の7割 入試科目で文系か理系か決定

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050420k0000m040058000c.html 高校生の7割が、希望大学の入試科目によって文系か理系かを決めていることが、大学生約2000人を対象にした調査で分かった。「苦手科目」を避けて文系を選ぶ生徒も多い。…

オンライン書店の一括検索エンジン「Bookle」

http://bookle.jp/ 一括検索が出来て、在庫状況の比較や送料などなどの比較も出来るようだ。 オンライン書店の一括検索が出来るのがBookleです。書籍の価格はどこも同じですが、送料の違いや、在庫状況による商品発送時期の違いなど、一括検索を使えば簡単に…

気管支炎だろうか。せきが。

喉をきゅうにつかった1週間で、喉痛が数日つづいて、そのあと、いつものように、胸の中に降りてきて昨日から今日はかんぜんに気管支炎ってかんじ。

国語教育家、大村はまさん死去=「単元学習」生み出す

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050417-00000563-jij-soci 手作り教材の活用など独創的な授業で知られ、戦後の国語教育に大きな影響を与えた元教師で国語教育家の大村はま(おおむら・はま、本名濱=はま)さんが17日午前2時50分、くも膜下出血の…

「LEFT ALONE」というのはマル・ウォルドロンなわけやが。

スガさんと井土さんの映画/本は、タイトルがいちばんかっこいいというパターンになっているのだな。 で、マル・ウォルドロン。たしかに、1960年の作品で、60年代のジャズ喫茶の大人気盤だったはずで、つじつまはあってなくはない。ついでにいうと、タ…

スガ秀実ほか『LEFT ALONE』

というのが案外おもしろかった。もともと丹生谷めあてで買ったのだけれど、ネット通販の陥穽、立ち読みが出来ないため、丹生谷の文章がわずか数頁のオマケだったとわからなくて買ってしまったのである。でもまぁ、おもしろかったからいいか。LEFT ALONE―持続…

「子ども」をキーにした管理社会化(続・憂国呆談)

http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200504/index.html 浅田彰が、マイケル・ジャクソン裁判にかこつけて言っていること。 以前も「続・憂国呆談」で言ったけど、僕は子どもってのがキーになると思うな。一方で、子どもは天使のような存在だから、それに…

最近の通勤のMDは岡村靖幸『Me-imi』で。

岡村ちゃんが復活して、「モン・シロ」では散々震撼したのだけれど、アルバム『Me-imi』は、ライブ音源からの旧作メドレーみたいのが入っていたりして、さいしょどうかな?とは思っていた。 しかし、1曲目の「5!! モンキー」がやっぱりかっこよくて、結局…

EFF、ブログでクビにならないためのガイドラインを発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000006-cnet-sci Delta Air LinesやGoogleの元社員に見られたように、職場のことをブログに書き込むことが、解雇などの思わぬ結果を招く可能性がある。 ブロガー(と、その上司たち)が、法的トラブルに巻き込…

この本買ってたっけ?苅谷・志水『学力の社会学』ほか

学力の社会学―調査が示す学力の変化と学習の課題作者: 苅谷剛彦,志水宏吉出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/12/22メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (14件) を見る創造的コミュニティのデザイン (講座 新しい自治体の設計)…

ゲーム関連のリンク。

くわしい学生が教えてくれた。 まず、 「神戸市ジュニアリーダーのHP」http://park6.wakwak.com/~kobe-jl/ のリンク集がくわしい。 http://park6.wakwak.com/~kobe-jl/link.htm あと、 「わんぱくキャンプワールド」のHP http://www30.tok2.com/home/wcw…