2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「幼稚園はタダ、私大生に30万円…バラマキ文科省案」

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080529-OYT8T00491.htm 幼稚園はタダ、私大生に30万円…バラマキ文科省案 教育予算 7兆円増額なら 「幼稚園、保育所は無償」「私立大学生200万人に30万円支給」――。政府の「教育振興基本計画」で、教育投資の…

「58歳女、他人の家の押し入れ天袋で生活」というニュースを聞いて『家屋と妄想の精神病理』を読み返したりする。

まんまじゃんと思いつつ。家屋と妄想の精神病理作者: 春日武彦出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2003/05メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見るおっとこういう本もあるのですね。→と思ったら同じ本の増補改題であるらしい。…

『ユリイカ臨時増刊号 ジャン・ルノワール』。

ユリイカ2008年3月臨時増刊号 総特集=ジャン・ルノワール作者: 山田宏一出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/03メディア: ムック クリック: 17回この商品を含むブログ (11件) を見る枕元において寝る前にぼちぼち読んでいた。よかった。

通勤電車で読んだ本。『プロカウンセラーが読み解く女と男の心模様』はちょっと。『病魔という悪の物語』はよかった。

プロカウンセラーが読み解く女と男の心模様作者: 東山弘子,東山紘久出版社/メーカー: 創元社発売日: 2006/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る東山先生はカウンセラーとして信頼の置ける先生であると、思っていて、…

「大学で学びたい科目は「人間・心理・教育・福祉」 高校生意識調査」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000923-san-soci 大学で学びたい科目は「人間・心理・教育・福祉」 高校生意識調査 5月22日11時56分配信 産経新聞 求人情報サービスのエン・ジャパンが、高校生限定のモバイルサイト「[en]高校生」で、来…

文部科学省「青少年が利用する学校非公式サイトに関する調査報告書」

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index48.htm

「高収入でなければ国立大に進めない!? 学生生活調査」

http://benesse.jp/blog/20080522/p1.html [教育動向] 渡辺敦司 2008/05/22 15:00:00 独立行政法人日本学生支援機構はこのほど、2006(平成18)年度の学生生活調査の結果を発表しました。大学生や大学院生の生活費などについて、隔年で調べているものです…

<携帯メール>中学2年の過半数「1日11通以上」 全国調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000011-maiall-soci 5月16日13時15分配信 毎日新聞 携帯電話を所有する中学2年生のうち、メールを1日11通以上送受信し、深夜でも止められない子供がそれぞれ過半数に達することが、日本PTA全国協議会が…

成人2割「自殺考えた」 20、30代は4人に1人

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000094-san-soci 5月17日8時1分配信 産経新聞 自殺したいと思ったことがある人は成人の2割近くに上ることが16日、内閣府が発表した「自殺対策に関する意識調査」で分かった。自殺に関する全国的な意識調査…

「都内の若者16万人 ひきこもり予備軍」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000092-san-soci 5月15日8時3分配信 産経新聞 東京都内の若者の20人に1人弱は将来、「ひきこもり」に陥る可能性があることが14日、都の意識調査で分かった。現在はひきこもりではないが、心理的に同調す…

通勤電車で読む『友だち地獄』。

友だち地獄 (ちくま新書)作者: 土井隆義出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/03/06メディア: 新書購入: 13人 クリック: 338回この商品を含むブログ (106件) を見るあとがきに、この本は「半分は自分語りの書」というふうに書いておられて、やっぱりそうい…

『月刊公民館』4月号「特集 はじめての公民館」、『社会教育』4月号「特集 社会教育主事の専門性とは何か」。

1回生のゼミで公民館見学をするのでその事前学習をするのだ。今年は、雑誌の年度始めの特集が、1回生の授業で使えそうな内容になってるので、うまく使えないかというはなし。 http://www.kominkan.or.jp/publishing/gekkan_h20_04.html 月刊公民館 平成20…

メールアートについて。卒論がらみで。河原温とか。

何の卒論やというはなしですが、手紙について卒論がかけないかなあという学生さんがいて、いろいろ相談しているうちに、「かんけいないけどメールアートいうのもあるな」という話をしたらおもろがってくれた。 http://www.dnp.co.jp/museum/nmp/artscape/art…

気になっている本。『情報は1冊のノートにまとめなさい』

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)作者: 奥野宣之出版社/メーカー: ナナ・コーポレート・コミュニケーション発売日: 2008/03/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 28人 クリック: 855回この商品を含…

通勤電車で読む大塚『キャラクターメーカー』

キャラクターメーカー―6つの理論とワークショップで学ぶ「つくり方」 (アスキー新書)作者: 大塚英志出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2008/04/01メディア: 新書購入: 19人 クリック: 127回この商品を含むブログ (67件) を見る『キャラクタ…

指紋認証のUSB。

もうひとつ、お昼に聞いてよさげだったのが指紋認証つきのUSB。 書類をスキャナで電子化したり、電子データがたまってきたらセキュリティはどうしよう、みたいなことをいったら、教えていただけた。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%…

ELMOの書画カメラ

http://www.elmo.co.jp/l-1n_ff-1edu/index.html ねだんは10まんえんぐらい。 製品ラインナップ↓ http://www.elmo.co.jp/product/camera/presen/index.html 高いのはやはり高いね。 昔、事務機やさんで、「やっぱり安いのはダメだよ」とかいって80万円ぐ…

リー・トンプソン「大相撲の近代化」「国技 相撲は外国人力士に席巻されてしまうのか?」「スポーツを通して知る社会−日本人とは、私とは誰か?」

http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/forum/text/fn003.html http://www.waseda.jp/student/shinsho/html/69/6910.html http://www.waseda.jp/jp/journal/2005/0504_07.pdf ↑ 授業で学生さんに↓この本を紹介して読んでたので、そのつながりで、…

朝からテレビでへんなものをやってる。教育テレビの「シャキーン!」。

http://www.nhk.or.jp/kids/program/shakiin.html なんか、朝の時間に、なんとなくチャンネルを回していたら、ふと手が止まった。 ハイヒールとかあぶらあげとかの絵とかがぱっぱっと出てきて、テレビの形をした気持ち悪い男が 「ハイヒール! あぶらあげ! …

ブッククロッシングという運動の日本サイト「Bookcrossing.jp」。

http://bookcrossing.jp/ おもしろそう。

朝日のシンポジウム「ワークシェアリングは働きやすい社会を可能にするか」/「ワークフェア(workfare)」文献表

web

http://www.asahi.com/sympo/work/ シンポジウムの内容をごっそり公開してくれていてよい。 このシンポジウムがいつ開催されたのかについて、本文中に「5月24日」とか書いているけれど、何年の5月だかがわからなくて、アサヒコムのシンポジウムのトップ…

統計局ホームページ 統計学習サイト「なるほどデータforきっず」。

http://www.stat.go.jp/edu/index.htm

『東京タワー』読んだ。黒木瞳?

風呂で読むシリーズ。ていうか、長篇なので、風呂で読んだのは読めるところまでで、あと大部分は後で読んだのだけれど。東京タワー (新潮文庫)作者: 江國香織出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/02/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 21回この商品を含…

『〈私〉という演算』再読。

風呂で読むシリーズ。これは再読。<私>という演算 (中公文庫)作者: 保坂和志出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2004/02メディア: 文庫 クリック: 19回この商品を含むブログ (23件) を見るまえに読んだときはエッセイだと思ったしエッセイでいいかもな…

『ハードボイルド/ハードラック』。もっと手放しで楽しい話を書けばいいのになあ。

風呂で読むシリーズ。ハードボイルド/ハードラック (幻冬舎文庫)作者: 吉本ばなな出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2001/08/01メディア: 文庫 クリック: 18回この商品を含むブログ (52件) を見るいやしかし、もっとこう、おさいふを拾う話とか、好物のエビフ…

加藤秀俊 著作データベース「昭和・平成世相史①饒舌列島日本の言論」言論の自由と不自由

なんかどっかの本で、だれかが、柳田国男の名前を挙げながら、農村社会の日本人は長い文章を喋るということをしなかったとかなんとか、書いてたなあ、というおぼえがあって、柳田をしらべなきゃと思っているうちにそもそもその本が誰のなんという本だったの…

通勤電車で聴くJazzanova。

In Betweenアーティスト: Jazzanova出版社/メーカー: Ropeadope発売日: 2002/07/02メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るなんか、以前なんかの勢いで買って、聴いてよかったという覚えがありつつそれきりになっていたのを、ふいに棚のおくから引っ…

ここ数日読んでた『プレーンソング』。いいねえ。

プレーンソング (中公文庫)作者: 保坂和志出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2000/05/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 79回この商品を含むブログ (182件) を見る数日前に風呂で半分読んで、そのあとちょっとずつ読んだりうたたねしたりほっといたり…