2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

棋聖戦、趙がふんばったらいいなあと思いつつ。

このまえの第4局から間をおかずの第5局。意表を突かれたと思いつつ夕方のBSの中継を見たら、見慣れない女流棋士が聞き手をやっている。 http://www.kansaikiin.jp/profile/cgi/profile.cgi?id=tamurachiaki 解説の苑田の弟子で、田村千明二段という人ら…

風呂で読む村上春樹。『東京奇譚集』。構造分析の練習問題になりそうな。

短篇集。東京奇譚集 (新潮文庫)作者: 村上春樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/11/28メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 84回この商品を含むブログ (317件) を見る世代的に村上春樹というのは、読むわけで、世代的に心地よいとも思うのだけれど、この短…

このところ読んでた本あれこれ。『経験を盗め』『イカの哲学』『哲学個人授業』『「待つ」ということ』『時計じかけのハリウッド映画』『大人の友情』とか。

論文〆切前ってことで逃避を。しかし、もひとつだなあ。経験を盗め―奥の深い生活・趣味編 (中公文庫)作者: 糸井重里出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (10件) を見る糸井だなあ、と…

SA1Fのキーボードを改善した。よくなった気がする。

サイフくんの泣き所であるキーボードについては、改善方法がweb上にいろいろ出ていて、レジストリをいじる的なことと、あとはキーボードのボタンを一枚一枚引っぺがして裏側に細工する、というのとある。 で、引っぺがすほうはちょっとこわげなのと、あと、…

リー・コニッツなど。『コニッツ』。

コニッツアーティスト: リー・コニッツ出版社/メーカー: ミューザック発売日: 2007/12/21メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見るクールだ。

いまさらかもしれないが、電気屋の店頭でEEE PCの実機を見てびっくり。この見切り具合がすばらしい。

http://eeepc.asus.com/jp/index.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/Eee_PC sa1fを買って持ってるのだが、いま買うならEEE PCのほうだな。ハードディスクじゃなくてフラッシュメモリ4G、というのがすごい。で、値段が4万円台、というので。 これ、学生に…

先日買った本の中では『絶妙な「段取り」の技術』がよかった。ベタに「プロジェクト管理」の教科書として学生に。

似たような本を4冊購入した(http://d.hatena.ne.jp/k-i-t/20080217#p1)のをさーっと読んだが、そのうちでいうと↓これがまぁよかった。絶妙な「段取り」の技術 (アスカビジネス)作者: 吉山勇樹,ヒューマンデザインオーソリティ出版社/メーカー: 明日香出版…

Officeの使い方をまとめているひとのサイトらしい。「Be Cool Users」

web

Word,Excel,PowerPointの技--Be Cool Users Office嫌いだとか、プレーンテキスト主義であるとか、自宅のサブノートやサブサブノートではOOoを入れているとか、言いつつやはりTipsにはアクセスできると便利なので、ブックマークしておく。 ていうか、 年間ス…

先日やってて録画したCharaさんのライブを見た。

昔の曲もやっていて、よかった。 みおわってから、棚から「ミルク」を引っ張り出して聴いた。ミルクアーティスト: Chara出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 1997/11/06メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る

散歩で買った本。『頭のいい人がしている仕事の整理術・改善術』『頭のいい人がしている整理・ファイリング術』『頭のいい段取りの技術』『絶妙な「段取り」の技術』

頭のいい人がしている仕事の整理術・改善術作者: 堀江恵治出版社/メーカー: ぱる出版発売日: 2005/11メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見る頭のいい人がしている整理・ファイリング術作者: 桃山透出版社/メーカー: ぱる出版発売…

「教員免許更新制における更新講習について」(文部科学省)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/index.htm Home 教育 教員に関すること(教員支援情報) 教員免許更新制における更新講習について 平成19年6月20日、新しい「教育職員免許法」が成立し、平成21年4月より教員免許更新制が導入されることとなり…

「学習指導要領の変遷」

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20080215-14 2008年02月15日17時26分 ●学習指導要領の変遷 ●1947年 最初の学習指導要領を「試案」として策定。修身を廃止し社会科や男女共通の家庭科を新設 ●51年 「自由研究」を教科外の扱いとする ●1…

「Sako's Software」というところで公開しておられる「Schedule Watcher」というソフトはよさげだ。

Vectorの新着で「Group Watcher」というソフトが出ていて、このソフトそのものを使う用途はいまのところないのだけれど、なんとなく作者のサイトを見たくなって見てみた。 「Sako's Software」(http://www.geocities.jp/sako_software/) そしたら、個人向…

バレンタインといえば『アンダーカレント』。

「My Funny Valentine」を聴く日ですね。で、まぁしかしやはりこれを。アンダーカレント+4アーティスト: ビル・エヴァンス&ジム・ホール,ビル・エヴァンス,ジム・ホール出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2001/10/24メディア: CD クリック:…

『理系のための口頭発表術』読んだ。まぁね。

なんだか、この本を紹介するふりをして、唐突に、数字を使わない研究に筆誅を加えておられるかたがいらしてびっくりしたのだけれど、まぁ、それはそれとして、読んだ。理系のための口頭発表術―聴衆を魅了する20の原則 (ブルーバックス)作者: R.H.R.アンホル…

「少年犯罪データベース」のweblogより。「平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低」。

ほう。 http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html 2008年02月12日 平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低 2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました…

散歩に出かけて買った本。『世界一やさしい問題解決の授業』。こういうのはやさしくないというのが相場。

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく作者: 渡辺健介,matsu(マツモト ナオコ)出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/06/28メディア: 単行本購入: 92人 クリック: 1,213回この商品を含むブログ (240件) を見るすぐよめた…

amazonさんから広告メールが。佐々木『からだ:認識の原点』新装版 (コレクション認知科学 7)。

からだ:認識の原点 (コレクション認知科学)作者: 佐々木正人出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2008/02/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 5回この商品を含むブログ (6件) を見る

買った本。『法動態学叢書 水平的秩序』全4巻。

去年のうちに新聞の広告で見て注文してたものが、さいきんになって図書室を回って手元に届いてた。 そんで、別件で、言語学の先生と喋っていて、法の言語について、という話題が出たので、そういえばといって読んでみた。 法領域でエスノメソドロジー研究を…

「平成19年度学校基本調査」(文部科学省)で大学進学率を見る。

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index01.htm http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/08010901/001/002/002.htm (3)進路状況(表25,図10) ア.大学等進学者 大学等進学者数は58万7千人(男子29万人,女子29万8千人)で,前年より9千人増加し…

学生3割増で競争力向上・中教審委員提言、公的投資を倍増

こちら(http://d.hatena.ne.jp/daigaku_jiken/20080209#p8)で知りました。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080208AT1G0704208022008.html 学生3割増で競争力向上・中教審委員提言、公的投資を倍増 2025年の大学・短大進学率を62%に、社会人学生…

学校帰りに買ったCD。吉田拓郎の廉価版ベスト。

例によって、商店街のCDやさんの店頭のかご売りのところで。1と2とあった。 ↓これはもっといっぱい曲が入っていますね。ベストアーティスト: 吉田拓郎出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ発売日: 2001/05/23メディア: CD クリック: 11回この…

学校帰りに読んだ『ブレインライティング』。まぁ本にするほどのこともない。まぁいいけど。

ブレインライティング 短時間で大量のアイデアを叩き出す「沈黙の発想会議」作者: 高橋誠出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/10/26メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (10件) を見るブレーンストーミングの、みんなが喋…

橋下新知事、「図書館以外は不要」 府有施設必要性検討

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802050097.html 橋下新知事、「図書館以外は不要」 府有施設必要性検討 2008年02月05日 橋下氏は公約に掲げた83の府有施設の民営化・売却について、「今の府の財政状況では中之島図書館(大阪市北区)と中央図書館…

携帯電話:横浜市教委が小・中学生ら調査 親子間で違う必要性 /神奈川

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000171-mailo-l14 携帯電話:横浜市教委が小・中学生ら調査 親子間で違う必要性 /神奈川 2月5日15時0分配信 毎日新聞 ◇家庭で話し合ってトラブル防止を ◇必要な機能−−保護者→通話、メール、GPS/子供たち→…

「強制しても、とにかく学習を」 10年間で変化 ベネッセ調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000014-maiall-soci <教員の教育観>「強制しても、とにかく学習を」 10年間で変化 ベネッセ調査 2月5日18時47分配信 毎日新聞 不得意教科の学力をつけさせ、たとえ強制してもとにかく学習させる−−。ベネッ…

ミニコンの高音が弱い。いろいろ試してみつつ、ピアノトリオなど聴いてみる。『エクスプロレイションズ』『ハンプトン・ホーズ・トリオ』『アイ・ラヴ・ユー』(アル・ヘイグ)とか、いまはタイム盤の『ソニー・クラーク・トリオ』。

エクスプロレイションズ+2アーティスト: ビル・エヴァンス,スコット・ラファロ,ポール・モチアン出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2007/09/19メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見るザ・トリオ Vol.3(紙…

ほぼ日の記事。「宮本茂さん、『Wii Fit』などを語る。」。こういうネタは好きだ。

web

はりつけておきます。 宮本茂さん、『Wii Fit』などを語る。 第5回の話なんかいいですねえ。 ・・・ 糸井 宮本さんが『Wii Fit』をつくるとき、いちばん最初に大きな旗印として決めていたことはなんだったんですか。 やっぱり「健康」ですか。 宮本 ええと…

教育再生会議最終報告

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080131.html あるいは、 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080131/plc0801311818010-n1.htm 教育再生会議の最終報告「社会総がかりで教育再生を〜教育再生の実効性の担保のために〜」の要旨は次の通…

そうそう。教育再生会議が最終報告を提出。

読売新聞。 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20080201ur01.htm 道徳の教科化直ちに 教育再生会議が最終報告 政府の教育再生会議(野依良治座長)は31日夕、首相官邸で最後の総会を開き、教育再生に向けた最終報告を福田首相に提出した。報告は、「道…