2022-04-15 通勤電車で読んでた『面白いほどよくわかるフロイトの精神分析』。 本 面白いほどよくわかるフロイトの精神分析―思想界の巨人が遺した20世紀最大の「難解な理論」がスラスラ頭に入る (学校で教えない教科書)日本文芸社Amazon立木先生監修ということで。まぁ、面白いほどよくわかったかといわれるとわからないけれど、わかりやすかったし、たとえば安易なフロイト入門みたいな変な感じはしなかったので、ということは良い本だったと思う。一ヶ所、「アンヴィバレント」という表記があったような。