『恋山彦』みた。相当ぶっとんだ設定の時代劇だがとりあえず丘さとみがかわいい。

恋山彦 [DVD]

恋山彦 [DVD]

積読状態だったもの。マキノ監督で大川橋蔵が主演。おはなしは相当ぶっとんでいる。将軍綱吉のころであると。信州伊那の山深くに、平家の落人たちの末裔のコミュニティがあるよと。で、そこの嫡男が大川橋蔵。で、ときどき伊那の村から若い娘を人身御供にさせて村の嫁不足解消にしてるんだが、あるとき橋蔵の姫に迎えようとした人身御供の娘が、村の娘ではなくて、大老柳沢吉保の圧政やらあれやこれやで江戸から逃れてきた女、という次第。で、あれやこれやで橋蔵的には、平家こそが帝の勅命を受けてるんであって柳沢だか徳川だか江戸幕府だかしらないが、逆臣の下郎共にすぎないわけなので、いまこそそやつらを成敗してくれようと江戸に向かう。でまぁ綱吉に会って蟄居を命じたまでは威勢がよかったが、まぁ予想通りそりゃあっというまにやられますわな。家来たちは全滅、橋蔵だけが辛くも江戸城のお堀に飛び込んで逃げ延びる。そのころ伊那では、というかんじで、平家のコミュニティもあっけなく殲滅される。とここまでが前半。源平の合戦以来の平家の落人のコミュニティという設定で、服装から言葉遣いから、時代劇の中でももう一段階大時代的で、そしてその、ユートピアみたいなコミュニティが無謀にも幕府転覆を図ってあっというまに殲滅されてしまうという、まぁ陰惨といえば陰惨なおはなしである。でまぁそれはそれとして、そのころお江戸では、というかんじで、お堀に飛び込んで逃げ延びた橋蔵に金百両の賞金がかかっているなか、町に貧乏道場を開いて閑古鳥を鳴かせるままにしている浪人ひとり、これが橋蔵の一人二役なんだが、その浪人の友人というのが画師の英一蝶。で、この一蝶がじつは逃げ延びた平家のほうの橋蔵を偶然かくまっていたというわけで、まぁあれやこれやで、浪人橋蔵が平家橋蔵の身代わりになって追手の前で腹を切って死んでみせる。で、油断した柳沢が開いた宴席にもぐりこんだ平家橋蔵がみごと柳沢を討ってめでたし、という。いやしかしこれまた、お江戸の町の画師や浪人や巾着切りの娘たちのいきいきとしたようすを見たら、映画前半の陰惨なムードに比べて救われるような気になっていたのに、浪人橋蔵が身代わり自害という、まぁけっきょく陰惨な展開に。これはけっきょく、平家のコミュニティが幕府転覆など思いつかずにおとなしくしてれば誰も死なずにすんだのに、いらんことしてくれたせいでみんな全滅という後味の悪さ。
それはそれとして、しかし、浪人橋蔵に岡惚れしている巾着切りの娘・おむらを丘さとみがやっていて、これがきわめてかわいい。のでこの映画よしとする。