地方大学のまちおこしを支援=自治体との連携事業に−政府

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20060104-3

政府は2006年度、自治体とともに地域振興に取り組む地方大学を後押しする「地域の知の拠点再生プログラム」(仮称)を推進する。人材育成や産業振興、防災などの面で、大学の持つ技術やノウハウの地域への還元を目指す。
  政府は各種支援メニューをそろえたプログラムを2月をめどに策定。5、6月に自治体から地元大学と連携して取り組む「地域再生計画」を募集する。
 支援策の柱となるのは、文部科学省の大学関係予算。具体的には、(1)産学連携など特色ある取り組みの支援(2)大学病院の地域貢献の後押し(3)大学と中小企業の連携促進−などを目的とした事業を活用する。
 将来性の高い分野に資金を充てる「科学技術振興調整費」も使い、人材育成に努める。 このほか、食品ブランドの形成を支援する農林水産省の事業や、経済産業省の研究開発事業、国土交通省の観光振興策なども活用。関係省庁が一体となり、地方大学や地域経済の再生を図る。(了)

上の記事とおんなじっていうか逆っていうか。
まぁ、京都ブランド&同志社ブランド、というのと、地方&地方大学、というのとで、連携の関係が逆になる、でもいずれにせよ連携、ということか。