2007-11-27 本日の通勤電車のおとも。『新教養としてのパソコン入門』『誰のための「教育再生」か』。 本 新教養としてのパソコン入門 (アスキー新書 020)作者: 山形浩生出版社/メーカー: アスキー発売日: 2007/07/10メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (26件) を見るすんなり読めた。これを読むことによって、いままでわからなくて困っていたことがわかって助かった、みたいな種類の本ではない。昔のコンピューターの話が出てきて、ちょっと懐かしかった。あと、コンピューターをはなしのさかなにしつつ、ディックとか『マトリックス』とか『ドグラ・マグラ』とかの話をするあたりがおもしろくはある。 次に読み始めたのが、きのう出先で買った藤田先生の新編著。誰のための「教育再生」か (岩波新書)作者: 藤田英典出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/11/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (13件) を見る読むまえに授業で学生さんに勧めるという。