平成20年度学生生活調査(独立行政法人日本学生支援機構)。「生活費8年間で3割節約=大学生、アルバイト増やす−08年度調査」(時事ドットコム)とか。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010031800958

生活費8年間で3割節約=大学生、アルバイト増やす−08年度調査
 大学の学部生(昼間部)が2008年11月までの1年間で支出した生活費が約67万6300円だったことが、独立行政法人日本学生支援機構の08年度学生生活調査で18日、分かった。不況が本格化する中、ピークだった00年度よりも27.8%減少した。
 収入ではアルバイト代が8年ぶりに増えて約35万8300円になった。不況が本格化する中、生活費は節約し、アルバイトや奨学金に頼る学生の暮らしぶりがうかがえた。
 調査は1968年度から隔年で実施。今回は国公私立の短大生、大学学部・院生の計4万1222人から回答を得た。
 学部生の収入では、アルバイト代が2年前の前回調査より6.5%増。奨学金も12.1%増の約33万6700円となった。仕送りなど「家庭からの給付」は3.1%減の約144万9400円だった。
 支出では生活費が6.6%減の約67万6300円となった。内訳を見ると住居・光熱費の11.6%減、食費の7.4%減が目立った。安上がりで済む自宅からの通学者が2.6ポイント増えて54.1%となったことも影響した。
 授業料などの学費は1.0%増の約118万3000円で過去最高を更新した。(2010/03/18-20:33)

で、
日本学生支援機構のサイトで調査結果が公表されている。
奨学金 - JASSOhttp://www.jasso.go.jp/statistics/gakusei_chosa/data08.html
新聞記事では、国公立と私立の違い、自宅と下宿の違い、をあんまし書いてないけれど、そこんとこは重要なところ。
で、この本。

進学格差―深刻化する教育費負担 (ちくま新書)

進学格差―深刻化する教育費負担 (ちくま新書)

これは学生に読ませたい&上↑のデータと、うちの大学のデータと、自分自身のケースとを勘案しつついろいろ考えてもらう、というのもいいかも。