通勤電車で読んでた『やさしい現代音楽の作曲法』。

はじめての<脱>音楽 やさしい現代音楽の作曲法

はじめての<脱>音楽 やさしい現代音楽の作曲法

なんか面白そうかと思ったので。シェーンベルクからフルクサスまで、現代音楽のいろいろな手法を解説してわかりやすくマニュアル化している、というのはつまり、教科書のパロディみたいなものでもあって、ここにマニュアル化されたことをやっている限り現代音楽ではありえないということでもある。まぁそういう本。ふむふむと面白く読んだのだけれど、なんかもう少しジャズの話にも広がってくれることを期待してたんだけれどそれはあまりなかった。えーとたとえば松本人志BiS階段は言及されてもオーネット・コールマンセシル・テイラーは出てこない。