出勤前の一瞬に、本棚を見て、まだ読んでない新書を、電車の中で読む用にぱっとつかまえてでかける。今日はこれ。
- 作者: 貫成人
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2004/07/06
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 47回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
哲学史は哲学的な問いと答えのアーカイブだ、だから、自分でしっかりとものを考えようとするときに、哲学史を参照するのは有効なやり方だ、というスタンスは、共感できるし、プラトンやデカルトの枠組みは強力だった、というようなとりあげかたは、好みだ(やっぱり、ぐっとくるのは、プラトンであり、デカルトなので)。
学生さんに薦めるにはちょうどいいかもしれん。