課題発見力、主体性…「社会人基礎力」12に類型化

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060514it02.htm?from=top

 政府の「再チャレンジ推進会議」(議長・安倍官房長官)は13日、社会人を評価する基準となる、12項目の能力要素からなる「社会人基礎力」をまとめた。
 統一的な判断基準を策定することで、学生らの就職活動を円滑にすると同時に、社会に出てから必要とされる能力を明示して、就職先で「基礎力」を身につけさせるのが狙いだ。
 同会議がまとめた「社会人基礎力」の項目は、「主体性」や「実行力」など。職場や地域社会で活動していくうえで必要な能力を類型化して示すことにより、企業の職種や学生らの学歴にかかわらず、両者が採用・就職活動の場で期待される能力について共通認識を持てるようになると見込んでいる。政府は今後、企業に対して、重視する能力は何かを募集要項などに明記するよう求める方針だ。
 経済産業省は2月、12項目の能力のうち、どれを重視するかなどを尋ねる予備的なアンケート調査を実施し、320の企業が回答した。重視する能力では「主体性」を挙げる企業が8割を超え、「実行力」「柔軟性」「創造力」などが続いた。
 同省によると、「建設業はチーム力を重視する傾向が強く、製造業は考え抜く力を求めるなど、業界によって特性も見られた」という。
 推進会議では「就職後に、12項目の基礎力を意識して身につければ、いったん退職した場合でも、社会に復帰するための武器になるはずだ」としている。
(2006年5月14日9時2分 読売新聞)

「主体性」と「実行力」ってぐらいなので、
まぁようするに、ぐずぐずいわずにはたらけ、という以上のことは言ってないだろう。
主体性とか創造力とか言っても、まちがっても会社に都合のいい方向性のこと以外の主体性や創造力のことはいみしてないだろうからね。

 推進会議では「就職後に、12項目の基礎力を意識して身につければ、いったん退職した場合でも、社会に復帰するための武器になるはずだ」としている。

うわー。しかも「個人に能力がついた」ってことにしてくび切りやすくするつもりなのか。