- 作者: 永井均,小泉義之
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 1998/10
- メディア: 単行本
- クリック: 40回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
永井×小泉『なぜ人を殺してはいけないのか』、哲学ってなぁ・・・ - クリッピングとメモ
↑この感想文の中で、
小泉は、なんかいろいろな次元の論点を提出して、レヴィナスみたいな「応答」みたいなことをいってみたり、デリダみたいな?「食べること」の論点をだしたり、しているけれど、その中のひとつの論点として、まんまエスノメソドロジー的な規範論を出しているところがあるのが、おもしろいというか、ほらやっぱり社会学がでてこなきゃいかんやん、と思ったりした。
と書いてたけど、まぁ「エスノメソドロジー的」というのはちょっと雑な言い方だったかなと。人が将棋を指しているときに、その人はいろいろなルールに従っているが、そのとき「人を殺してはいけない」というルールにも従っているのでないと安心できないと思う人がいるとかいないとか、まぁそういうくだりを読んでそのように言ったんだったが、まぁエスノメソドロジー的というのでもないかもな。
あと、ふと奥付をみたときに、「カバー・本文ヴィジュアル 清水ナツオ+中原昌也」とあったけど、これはあの中原昌也なのか。言われてみればそうっぽい。