森一生=市川雷蔵『てんやわんや次郎長道中』よかった。

つんどくのビデオから。

森一生という監督は、好きで、なんともいえない清流の水のようなさらさらとした映画ばかり見ているような気がする。清水次郎長ものを撮っても、やくざものの話なのに、やくざなかんじがぜんぜんしない。で、この作品は、関西の喜劇人・芸人さんたちが勢ぞろいの、おきらく次郎長コメディ、というところ。
森一生作品で市川雷蔵坪内ミキ子の顔合わせは、マイファースト森一生の『陽気な殿様』
陽気な殿様 [VHS]

陽気な殿様 [VHS]

というさわやかたのしい作品以来で、それがたのしみだったのだけれど、ふたをあけてみると、藤原礼子という人の演じる女十手持ちの姐御がきれいでかっこよくてすごくよかった。
関西喜劇人のドタバタ、というのは、まぁTV版でカットされていたのもあるだろうけれど、さほど大暴れ感はなくて、それより、若き日の藤田まことが水も滴る石松を演じていたり、なぜか石松がお坊さんの格好をしていて法印大五郎(芦屋小雁)が山伏の格好をしていたり(なんか説明があったのかもしれないけどカットになっていたのかもしれない)、鮨くいねい、みたいなやりとりを法印大五郎がやっていたり、そのへんのクロスのさせ方がびみょうにおもしろかった。