けっきょくWin8.1に戻した。

承前(http://d.hatena.ne.jp/k-i-t/20160606#p1)。このまえWin10にアップグレードしてみたノートPCだったが、結局、Win8.1に戻した。
理由は、第一に、やはり動作が遅くなったのが気に入らなかったので。やはり動作は遅くなる。Win10にしても遅くならないとか逆に軽くなるとかいう噂もあったけれどやはりそりゃ遅くなるよね。バックグラウンドであれこれ動くというデフォルトの設定を切ってみたりして、ずいぶんましになったけれど、やはり元と比べたら遅い。まだなんとかやりようがあったのかもしれないけれど、まぁそこまでやるよりは、元に戻すほうが早いじゃない?という。やはり、Win8.1で売ってるPCは、Win8.1で過不足なく動くようにチューニングされてるんじゃないかというふうに思った。
理由の第二は、こういう記事を目にしたので。

http://hamusoku.com/archives/9279975.html
「Windows10とWindows7間でUSBでデータのやりとりをする際に安全に取り外さずに引っこ抜くと死ぬ」
USB安全に取り外さない派の人はWin10にすると死ぬよ、マジで。
細かく言うとNTFSフォーマットのUSBドライブ手順踏まずに引っこ抜くと、Win10が全部データ消してくれるよマジで。USBメモリだと回復不能だよ。
 
Win10から抜いてWin10に刺せばセーフ。7に刺したらアウト確定。8だとセーフかもしれない。MAC?シラネ
 
それ追記っす。外部USB-HDDを同手段でWin10からWin7に戻すときに「安全に切り離し」てないと、USBメモリと同じ理屈で内部が死ぬらしーです…! USBメモリは頻繁に付け外しするんで分かり易いですが、刺しっぱのHDDにこそ注意をば…!
 
Win10と7だとインデックス作るときのVer違いすぎて、7のインデックス持ってるやつ10にさすと一時的に10のが書かれて、手順踏めば7のに戻るんだけど、ぶっこ抜くと10のままになってそのまま7とかに刺すと読めないことあるよっていう話を勢いでツイートしたらこうなったので反省する。
 
家にてwin10でUSBメモリを引っこ抜く。
大学にてwin7USBメモリを挿し込み壊れたデータに焦る。
家に帰り、win10にUSBを挿し込み、改めてデータ壊れた事に絶望する←今ここ
 
いや俺のパソコンではならないから環境の問題では

この記事がどのていどの信頼度かはわからないにせよ、もし実際そういうことがあるなら被害のほうが大きすぎるわけで、リスクを考えれば考慮にいれるべきと判断するところでしょう。そしたら、Win8.1に戻しさえすれば危険がなくなるのであれば、そりゃ戻したくなるだろう。
それで、理由の第三は、まぁ消極的理由として、Win10にしてもインターフェイス的にはほとんどかわらなかったので。というのも、自分は常にデスクトップ画面からしか使わないし、「秀丸スタートメニュー」を入れてスタートメニューもXPのときと同じように使えるようにしていたし、なので、Win8.1だろうがWin10だろうがかんけいなく、WinXPとほとんど変わらないようにして使っているわけで、それなら、こまかいイライラが募るWin10にわざわざしてる必然性もないだろうと。もしWin10が画期的に違うインターフェイスだったら、慣れの意味も含めて使い続けてようと思ったかもだけれど。
で、戻したら、意外とあっさり戻って、動作の速さも戻った(まぁべつにさいしょから爆速ってわけでもなかったのだけれど、まぁイラッとしない程度に)。