これは使えるのか!? 衝撃価格の9000円Windowsタブレット。ついつい購入、いじってみてるけどそうとう怪しい。→ん?使えるのかな?

[asin:B00U7CDNRI:detail]
某日、AmazonでなんとなくWindowsタブレットを閲していたら、なんか意味の分からない商品が・・・
聞いたこともない中国メーカー。並行輸入品? 9000円だ?
で、気が付いたらクリックしていた。で、疑っていたけれど今朝ほんとに届き、そのまま大学に持ってきて学生にみせびらかしたりして、「先生!ぜったいそれやばいですよ!」等々言われつつ、開封して充電したら、なんかほんとに動いた。なんなんだこれは・・・?
 
で、多分に自分がWindowsタブレットというものに慣れていないし、むりやりデスクトップ画面から使ってるってことがあるのだろうけれど、操作がめちゃくちゃやりにくい(小さい画面の中でブラウザのブックマークを見ようとしたらウインドウの右肩の×を押してしまう、ていうかそもそも右クリックが使えないWindowsとかムリ、等)。
あと、基本的には日本語化されているけれど、ところどころの表示が中国語で、たとえばセキュリティ関連らしきアップデートを促すダイアログが中国語で出てきたりして、なんのこっちゃわからんので猛烈に怪しい。
あと、いじってるあいだにフッと電源が落ちて、ひょっとしたら充電が早速切れたのかもしれない。で、電源に繋いでしばらくしても電源スイッチを入れても立ち上がらず、おかしいなとおもって何度かやっていたらフッと立ち上がるようになったり。だいいち、電源の入れ方からしてわからん。電源ボタンを長押しなのか?!
 
うーん、というわけで、今の第一印象ではあまり実用感はなくて、現役で使ってるYogaタブレットに代わるものではないというかんじ。ただ、これは買った時の理由の一つだけれど、本体280gと軽く、画面は小さい7インチだけれどこれで電車車内で論文とか読むようにはなるかな、というかんじで、いちおうPDFリーダーは入っているようだし、論文程度ならページめくりもサクサクいけるようで、ダウンロードのやりかた(右クリックなしで)だけ慣れれば(あと電源の持ちが実用に足るなら)、9000円ならアリ、という感じはある。でもって、重量とか手にフィットするかんじとかそういう物理的なところは、意外と普段使いにするかどうかにかかわってくるので、意外ともうちょっと様子を見てみる必要があるかもしれない。
 
でもまぁ、学生さんに勧めるもんではないな。それはわかった。

とりあえずChromeを入れてOpenOfficeを入れて、あと秀丸スタートメニュー入れて、少し行けそうな気がしてきた。
bluetoothでファイル転送を試みたら、これはとりあえずうまくいかなかった。なんか接続が不安定だった気がするけれど、使い方の問題かな。

自宅に転がってたbluetoothキーボードは難なく認識、ふつうに使える。
じつは、AndroidのYogaは、日本語変換がふだん使っているMSIMEとちがうかんじなので、bluetoothキーボードがつながってもあまり使う気がしてなかったのやが、これはWindowsでMSIMEなので、ふつうにパソコンとして使えてしまう・・・。あとはマウスさえあれば・・・?

かなり大きな弱点としては、バッテリーが弱いんじゃないかという懸念。まぁそれは、小型軽量なこととも関連するので織り込み済みということかもしれないけれど。寝る前にフル充電していてもスリープ状態で朝見たら48%、とか。それでまたフル充電してスリープ状態で昼見たら40%とか。まぁ、ふつうに使って何日も充電しなくてもまったく平気なYogaとはさいしょから比べ物にならないにせよ、そのへんはしばらく使ってみてどのぐらい実用に耐えるか耐えないか、様子を見るといいかも。
あと、あいかわらずbluetoothはよくわからない。キーボードも認識したりしなかったりだ。ファイル転送もいまだ成功せず。まぁそのへんは、Yogaのほうのよくわからなさというのもある。

まぁ、とりあえず卒論ゼミの学生さんとかに見せびらかして、「驚きのお値段9000えん!!」とかいってウケる、出オチ的な楽しみは多少味わったので、それなりのもとはとれた。