2004-01-01から1年間の記事一覧

『レスビアンの歴史』『マリア様がみてる』『美女が野獣』

研究室で少人数の授業をのんびりとやっていて、ちょうどそこにあった、研究費で購入した図書のはなしになって、学生が、リリアン・フェダマン『レスビアンの歴史』を見つけたんでそういうはなしになった。レスビアンの歴史作者: リリアンフェダマン,Lillian …

もし印刷技術(ぎじゅつ)が発明(はつめい)されていなかったら

すごすぎる仮説では。Yomiuri On-Line 教育>子ども>調べてみよう http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/children/study/20041210mi01.htm ▼調べてみよう教科書もお札もみんな印刷◆1200年以上前のお経も 今は写真の技術を応用 本も新聞(しんぶん)も、お札(…

今どきの高校生/10年前の高校生 おつきあい事情

ベネッセの「チャイルドリサーチネット」のHPより。 http://www.crn.or.jp/cgi-bin/TOPICS/disp_msg.pl?&msg=00056 ●今どきの高校生/10年前の高校生 おつきあい事情 (2004年12月10日) 子どもにとっても大人にとっても異性は気になる存在。今どきの高校生は…

パソコンの有無で世帯収入に格差? 野村総研の調査結果から

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/05/25/15.html 2000/5/25野村総合研究所は、一般の国民が、情報通信機器、関連サービスをどのように利用しているかについての調査を実施、このほどその結果を発表した。この調査は、同社が97年から開始しているもので、…

大学生の家庭の年収(平成14年度学生生活調査結果)

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/04/04040702.htmhttp://university.main.jp/blog/archives/cat_oeaiaeiaeae.html 2004年09月08日 大学生を持つ家庭の平均年収は? コラム記事(2004.08.29) どうしても気になるというほどではないけれど、気になら…

東大、公立出身者が増加=「親は高額所得者」間違い−03年の学生生活実態調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000125-jij-soci 年々増え続けているとされた中高一貫私立校出身の東大生の割合が減り、公立校出身者が7ポイントも増えたことが、同大の2003年の学生生活実態調査で分かった。学生生活調査室室長の池田謙…

部屋を暖かくして首にタオルを巻いて早く寝ること。

いまダウンしたらまずい。卒論〆切り一週間前。

J.フォード『真珠湾攻撃』のDVDがあったりするんだな。

真珠湾攻撃 [DVD]出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー発売日: 2002/05/25メディア: DVD クリック: 14回この商品を含むブログ (7件) を見るこれなかなかおもむきぶかい作品で、ハワイというのが、アメリカの西部の延長みたいに描いてあって、日本軍の奇襲攻撃…

学力低下:「悲惨な結果」と専門家 OECD調査

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20041208k0000m040144000c.html 日本の15歳(高校1年生)の読解力低下をあらわにした経済協力開発機構(OECD)の03年学習到達度調査(PISA)。読解力だけでなく、「1位グループ」(文部科学省…

赤川さんの関連論文

赤川さんのHP「AKAGAWA'S Homepage」 http://homepage3.nifty.com/m-akagawa/ より。 「男女共同参画社会と少子化」『比較家族研究』岡山大学文学部、123-149頁、2003年3月 http://homepage3.nifty.com/m-akagawa/pdf/shosika.pdf 「岡山市『男女共同参画…

赤川学『子どもが減って何が悪いか!』

ばくぜんと思っていたことを、本にしてくれているのかな。今日は買いそびれたけれど忘れずに購入のこと。子どもが減って何が悪いか! (ちくま新書)作者: 赤川学出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/12メディア: 新書購入: 3人 クリック: 65回この商品を含…

『映画技法のリテラシー』(フィルムアート社)ほか。

書店で見かけたのでメモ。映画技法のリテラシー〈1〉映像の法則 ([1]映像の法則)作者: ルイスジアネッティ,Louis Giannetti,堤和子,堤龍一郎,増田珠子出版社/メーカー: フィルムアート社発売日: 2003/11メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 72回この商品を…

神経衰弱ぎりぎりのマリリン・モンロー『荒馬と女』

学生さんに見せる映画、というのをリストにしてみるということをやっている。 ところが、DVDで出ているもの、という縛りをつけると、がぜん、きつくなる。 そのなかで、悪くないと思ったのは、マリリン・モンロー。 最初は『マリリンとアインシュタイン』…

ほかに買った本。中島義道。花田祐実。

これも電車のなかでそのときに話題に出た名前で中島義道、平田オリザを買うときにあわせて購入。この前読んで面白かったちくま文庫の『時間論』と関連しているものとおもう。「時間」を哲学する (講談社現代新書)作者: 中島義道出版社/メーカー: 講談社発売…

佐々木正人『レイアウトの法則―アートとアフォーダンス』

先日購入していてそろそろ読もうという本。非常勤先の売店にずっとあって、装丁がきれいな本だったので気になっていたのだが、先日、原稿を抱えてほかの本が読めなかったときに購入。ぱらぱらみたら面白そうな話が色々書いてある。対談とかも含まれている。…

買ってきた本。平田オリザ『演技と演出』

それもあって買ってきた本。平田オリザじしんは、別の文脈で読んで面白がっていたのだけれど、ここにきていろいろ重なってがぜん注目である。なに?平田オリザ自身が「アフォーダンス」などという単語をつかっているぞ!?演技と演出 (講談社現代新書)作者: …

面白そうな話が持ち上がりつつある。

先日、夜、帰宅する電車でちょうど一緒になった先生と喋っているうちに、なにかやりたいですねえというふんいきになっていたのだが、その話が、この週末にメールのやりとりで一気に具体性を帯びてきた。 面白そうだ。

通勤電車で読んでいる本。三浦雅士『身体の零度―何が近代を成立させたか』

買いはしたものの放っておいたのだが、通勤電車でちょっと読んでみたらおもしろい。まぁ、オリジナルの論考というより、歴史社会的側面から見た身体論をわかりやすくまとめたって感じ? 半分くらい読んだけれど、とりあえず、「微笑み/笑い」の違いの話なん…

「日本語力」低下 4年制私大、国立さえ…「留学生以下」お寒い大学生

先日みて、なんかうさんくさいなあと思いながらスルーしたニュース。 愛読しているさるサイトの文章でとりあげられていて、なになに?と改めて見直したら、なるほどものすごい。うさんくさいというか、かなり強引に誘導的なデータ提示だ。 http://headlines.…

M−1の特番を見た。

決勝進出8組が出ていたが、下馬評的には「アンタッチャブルvs笑い飯」なのだそうだ。 つまらん。 トータルテンボスとPOISON GIRL BANDというのは、見覚えがあった。面白いとは思ってなかった。とくにトータルテンボス。 やはりあのなかで言えば、南海キャ…

「キレる 調査 結果」でGoogle検索

http://www.google.co.jp/search?q=%83L%83%8C%82%E9%81@%92%B2%8D%B8%81@%8C%8B%89%CA&hl=ja&ie=Shift_JIS いろいろでてくる。

NTS教育研究所というのは日能研なんですな。

http://eri.netty.ne.jp/index.htm 「教育ニュース」 http://eri.netty.ne.jp/educationnews/index.htm

「夜間コンビニ利用が中学生の寝不足誘う」

以前、話題になった調査データ。高知大学の原田哲夫助教授(環境生理学)。 NTS教育研究所 教育リサーチ「教育ニュース」バックナンバーより。 http://eri.netty.ne.jp/educationnews/2002_07.htm#03_03 夜間コンビニ利用が中学生の寝不足誘う 高知大学の…

「ケータイがないと仲間とうまく行かない」

現代教育新聞「学校教育データ」のページより。元ネタは警察庁の調査。 http://www.gks.co.jp/y_2001/s-data/ziken/04070701.html ケータイがないと仲間とうまく行かない――青少年の意識と携帯 警察庁 警察庁は6月24日、「青少年の意識・行動と携帯電話に関…

財団法人日本青少年研究所の調査研究報告書

財団法人日本青少年研究所 http://www1.odn.ne.jp/youth-study/reserch/reserch.html ↑ 千石保 氏が所長。 ↓著書。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dbooks-jp%26field-author%3D%E4%BF%9D%2C%20%E5%8D%83%E7%9F%B3/250-50353…

Yahoo!地震情報のページ

一覧性があって見やすいと思う。 http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ あれ? もっと深夜に大きく揺れたような記憶があるのだが、夢だったのか? ちなみに 気象庁の気象情報の地震情報のページは一覧性がないので不便。 http://www.jma.go.jp…

大賞に「チョー気持ちいい」=「残念!!」「負け犬」も入賞−今年の流行語発表

http://www.jiyu.co.jp/singo/ トップテン・大賞 チョー気持ちいい アテネオリンピック水泳代表選手 北島康介 さん トップテン 気合だー! アニマル浜口 さん トップテン サプライズ 自由民主党幹事長 武部勤 さん トップテン 自己責任 該当者なし トップテ…

しかしM−1の決勝進出者の顔ぶれがなあ。

http://www.asahi.co.jp/m1gp/finalist/index.html なんか、ぱっとしないねえ。 ↓ 東京ダイナマイト(とうきょうだいなまいと) ・・・顔を見たらわかった。まあ面白いけどなぁ。 アンタッチャブル ・・・べつに要らない。 タカアンドトシ ・・・顔見てもわ…

中国:肥満や生活習慣病が深刻化、ダイエットに人気/『スーパーサイズ・ミー』

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/344693 nikkeibp 2004年11月22日 03時00分 中国では豊かな食生活のため肥満人口(標準体重超過者から肥満患者までの人)が急増している。ファストフードや高カロリーの菓子を好む子どもの肥満も増えており、…

きのう買った本。『パンの耳の丸かじり』『僕の叔父さん網野善彦』

パンの耳の丸かじり (丸かじりシリーズ)作者: 東海林さだお出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2004/11メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見る『丸かじり』のほうは、新しいのが出たので買った(ちょっと遅れたけれど)。 すぐ読…