通勤電車で読むマンガ版『居るのはつらいよ』。普通にマンガなコミカライズ版。

居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書 コミック 1-2巻セット作者:いぬゐのこ,東畑開人秋田書店_Amazon『居るのはつらいよ』のマンガ版が出ているのに気づいて読んでみた。帯に「話題の”学術書”をコミカライズ!!」とあるように、これはいわゆる…

通勤電車で読む『女子マンガに答えがある』。

女子マンガに答えがある 「らしさ」をはみ出すヒロインたち作者:トミヤマユキコ中央公論新社Amazon著者の人はマンガ研究者で大学の先生のひと。プロフィールを見て気づいたが前にもこのひとのものを読んでた(https://k-i-t.hatenablog.com/entry/2020/12/09…

通勤電車で読んでた『柄谷行人『力と交換様式』を読む』。

柄谷行人『力と交換様式』を読む (文春新書)作者:柄谷 行人ほか文藝春秋Amazon通勤電車で読む新書本ということでしばらく持ち歩いてちょこちょこ読んで、あと下宿で読み終わった。柄谷行人『力と交換様式』という新著をめぐるインタビューとか講演とか、あと…

Chromeのブックマークバーの端っこに「すべてのブックマーク」ってのが出てきたので、非表示にする方法をググった。

Chromeのブックマークバーの端っこに「すべてのブックマーク」ってのが出てきたので、非表示にする方法をググった。 www.naporitansushi.com で、うまくいきました。 ちなみに、 この前も似たようなことがあって、やはりググって出てきたやりかたで「試験運…

通勤電車で読む『アナリシス・アイ』。サッカーを戦術で見るやりかた。これはよさげ。

アナリシス・アイ ~サッカーの面白い戦術分析の方法、教えます~(小学館新書)作者:らいかーると小学館Amazonスポーツ中継を見たらなぜどのようにして面白いのかというのを考えたいと思っていて、しかしなかなかうまくいかない。それはそれとして、見かた…

通勤電車で読む『うつ病になってマンガが描けなくなりました 入院編』。

うつ病になってマンガが描けなくなりました 入院編 (webアクションコミックス)作者:相原コージ双葉社Amazon

『走る道化、浮かぶ日常』読んだ。

走る道化、浮かぶ日常 (単行本)作者:九月祥伝社Amazonたぶん知ってる人の知ってる人ぐらいの距離感の、芸人の人が本を出したということで、先日ふと本屋さんに行ったら売れていたので買って読んだ。

通勤電車で読む『論理が伝わる 世界標準の「プレゼン術」』。

論理が伝わる 世界標準の「プレゼン術」 (ブルーバックス)作者:倉島保美講談社Amazon

『社会学の技法』読んでた。

社会学の技法作者:ハワード S.ベッカー恒星社厚生閣Amazonベッカーがなくなったので。

自分むけにCOVID-19関連について現時点でどう考えることにするかをまとめておく。(その29:9/1-)

月も変わったし、ページを改める。先週の時点では、全国的にピークアウトの気配だったのがお盆休みでまた上昇、さてここからどう動くのでしょうか、というところだった。 答え合わせ。 まぁ、全国で言えばそれなりに上昇、やっぱりね、というかんじ。ただし…

YouTubeのリアクション動画みてるうちに『推しの子』第一話も見ねばになって見た。

ひょんなことからYouTubeの「リアクション動画」というのを見るようになって、あれは時間が際限なく溶けるしかけになっている。知らん外国人が自分の知ってる日本の歌を聴いて喜んだり驚いたり感動したりしてるのを英語字幕を頼りに見ているとやはりおもしろ…

さんぱつした。

そろそろモサモサしてきたなということで散髪。

通勤電車で読む『カウンセリングエッセー 人と関わる知恵』。ちょうどいい湯加減の、学生さんにも勧められる新書版。

カウンセリングエッセー 人と関わる知恵作者:金山元春道友社Amazon同じ学部の先生がご著書を出されたというので学校帰りに購入、通勤電車で読んでた。『天理時報』連載のエッセイがもとになっている。天理教内の新聞のエッセイで、著者の金山先生も天理教の…

ひさしぶりの帰省で読んでた『世界卓球解説者が教える卓球観戦の極意』『日本卓球は中国に打ち勝つ』。

世界卓球解説者が教える卓球観戦の極意 (ポプラ新書)作者:宮崎義仁ポプラ社Amazon日本卓球は中国に打ち勝つ (祥伝社新書)作者:宮崎義仁祥伝社Amazon

『ルパン三世』みた。小栗旬のやつ。なんか「ルパン感」でいうと『コンフィデンスマンJP』のほうがあったかなと。

ルパン三世 DVDコレクターズ・エディション小栗旬Amazonテレビでやってたので録画してたのを見た。『邦キチ!映子さん』で小栗旬が「ちょうどいい位のルパン」だと言っていた実写版。まぁルパン三世についてどうのこうの言うのは野暮というもので、まぁけっ…

『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』みた。

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット浜辺美波Amazonまぁせっかくなので映画版の2作目もみた。なんか頭のおかしい感じの狂犬みたいな男が出てきて、ズルと暴力で賭けに勝って学園を支配しようとするのをどうやっつけられるかみたいなはなし。まぁ、…

『映画 賭ケグルイ』みた。

映画 賭ケグルイ浜辺美波Amazon以前、なんとなく夜中にテレビをつけたら、たぶんテレビドラマシリーズの最終回的なやつをやっていて、途中からほとんどクライマックス的なところだけ見たんだがなんか松田るかとか中川大志とかが盛大な顔芸を見せつつ崩壊破滅…

録画してた『ドキュメント シン・仮面ライダー』みた。

~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~出演者|庵野秀明Amazon『シン・仮面ライダー』公開時にNHKでやってたのを見た。『シン・エヴァ』(https://k-i-t.hatenablog.com/entry/2023/03/21/002500)のときもNHKのドキュメンタリーが現場の混乱を捉えていたけれど…

『0093 女王陛下の草刈正雄』みた。

0093女王陛下の草刈正雄 [DVD]草刈正雄AmazonAmazonの動画を物色していたら目についたので見てみた。草刈正雄がスパイだという、007のパロディといったところで、まぁくだらないかんじのコメディだろうとは思っていたが、まぁ想像したのよりもずっとくだらな…

『シン・仮面ライダー』みた。ほぼ『浜辺』で。

シン・仮面ライダー池松壮亮Amazon映画館には行かない人間であるわけだけれど、テレビでやるのを見る、円盤を買う、というほかにAmazonの動画で見るという選択肢があって意外に悪くないということに気づき、まぁノートPCの画面でいいやとさえ割り切れば見れ…

通勤電車で読む『本屋、地元に生きる』。盛岡の「さわや書店」の外商部のひとで、イベントとかいろんなことをやりつつ「まちの本屋」の可能性を探る。

本屋、地元に生きる (単行本)作者:栗澤 順一KADOKAWAAmazonはしやすめ的に本屋さん本を。著者は盛岡のローカル書店チェーン「さわや書店」の人で、今は外商部にいつつ、なんかだんだんイベントとか商品開発とかいろんなことをなんでもやるなんでも屋さんにな…

通勤電車で再読『日本とフランス 二つの民主主義』。「社会」について気になって再読シリーズ。やはり良い本ですな。

日本とフランス 二つの民主主義~不平等か、不自由か~ (光文社新書)作者:薬師院 仁志光文社Amazon

『実録外伝 ゾンビ極道』。これはまさかの傑作シネフィル映画。

実録外伝 ゾンビ極道 [DVD]アップリンクAmazon『発狂する唇』( https://k-i-t.hatenablog.com/entry/20160304/p2 )の、というかじつは黒沢清の助監督をやってたり『ナチュラルウーマン』の監督をしたりしている佐々木浩久監督の、まさかの傑作。実録路線の…

通勤電車で『社会(思考のフロンティア)』を再読。

社会 (思考のフロンティア)作者:市野川 容孝岩波書店Amazon

『ヘルタースケルター』みた。

ヘルタースケルター沢尻エリカAmazonなんとなく連想で。これもいつかは見るものだと思っていたのでタイミングだということで。まぁしかし、ある時期からの岡崎京子は見てはいけないものを描いてしまっていたかんじがしたし、それが沢尻エリカの映画として「…

朝、目が覚めてふと『マイ・ブロークン・マリコ』見ようと思って起き抜けに見て泣いてた。

マイ・ブロークン・マリコ [Blu-ray]永野芽郁,奈緒,窪田正孝,尾美としのり,吉田羊Amazon何か夢を見て早朝に目が覚めて、枕もとのPCでぼんやりネットをみていたら永野芽郁の写真が目に入って、あ、『マイ・ブロークン・マリコ』見ようかなとふと思い立って、A…

「ナトコ映画「公民館」(1950年製作)」。YouTube「月刊公民館ちゃんねる」で公開されてた。

www.youtube.com YouTube「月刊公民館ちゃんねる」をみていたら、ふと目についた。30分ほどの短篇映画。 このたび、古い映画なのですが、字幕などをいくつか修正しまして、ニューアルしました。 ※リニューアルした点にご興味のあるかたは、最後に書きました…

散髪したと書いておくライフハック。

週末のうちに散髪しないとと思いながらぐずぐずしていたら日曜のお昼を回ってしまって、引きずるようにしてなんとか出かけて散髪屋さんに入ったら秒で前の人が終わって、すぐ切ってもらえた。

通勤電車で読んでた『「社会」の誕生』。このところまた「社会」が気になってることから。

「社会」の誕生 トクヴィル、デュルケーム、ベルクソンの社会思想史 (講談社選書メチエ)作者:菊谷和宏講談社Amazon

『動機づけ面接トレーニングビデオ』などみた。

動機づけ面接の行動療法の本( https://k-i-t.hatenablog.com/entry/2023/03/01/172515 )がよかったので、そこで紹介されていたDVDを入手したのだけれど、しばしのつんどくののちそれを見てみた。 この著者の人がオーガナイズしておられるのかしら、「OCDの…